ANAプレミアムクラス搭乗記!那覇-羽田 ANA470 (NH470) 78M【PLT修行】

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

*当サイトでは記事内に広告を含みます。

ANA PLT防衛修行(ANAプラチナステイタスを翌年度も維持するためにANAに多く搭乗すること)のため、那覇~羽田便 ANA470 (NH470)プレミアムクラスに搭乗しました。

B787-8の国際線仕様の機材 (78M) が国内線で運用されていて、国際線ビジネスクラスのシート “ANA BUSINESS CRADLE” をプレミアムクラスとして利用できるフライトでした。

記事の読者

  • ANA国内線プレミアムクラスの座席・アメニティ・機内食・機内サービスなどはどんな感じ?
  • ANA470 (NH470) / B787-8 (78M) に乗る予定だから、その搭乗記を読みたい!

この記事では、

  • ANA国内線プレミアムクラス搭乗記 那覇-羽田 ANA470 (NH470) B787-8 (78M) 国際線機材 ANA BUSINESS CRADLE(PLT防衛修行全12レグの4レグ目)

をご紹介します。

小林 弘征

ANA上級会員(プラチナ・SFC)の僕が、詳しくお伝えします。

ANA国内線プレミアムクラス搭乗記!那覇-羽田 ANA470 (NH470) B787-8 (78M) 国際線機材 ANA BUSINESS CRADLE

フライト情報

便名 ANA470 (NH470)
ルート 那覇 15:40 → 羽田 18:15
クラス プレミアムクラス(国際線ビジネスクラス ANA BUSINESS CRADLE)
機種 B787-8 (78M) 国際線仕様
機体記号 JA802A
座席配列 2-2-2

PLT防衛修行全12レグの4レグ目。

国際線仕様の機材が国内線で運用されていて、国際線ビジネスクラスのシート “ANA BUSINESS CRADLE” をプレミアムクラスとして利用できるので、通常のプレミアムクラスよりも仕様が豪華になっています。

小林 弘征

普通席を予約していましたが、アップグレードポイントを使ってプレミアムクラスにアップグレードしました。
MEMO

この機材のプレミアムクラスは42席(通常のプレミアムクラスは最大28席)もあるので、アップグレードできる確率が高いです。

同じ便名ANA470 (NH470)・同じ機種B787-8 (78M) の普通席の搭乗記も、別の記事で詳しくご紹介しています。

ANA プラチナ防衛修行 2レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 普通席 ANA国内線搭乗記!那覇-羽田 ANA470 (NH470) 78M【PLT修行】

那覇空港

▼日帰りで羽田に帰りますが、まだ時間があるので、制限エリアを出て空港食堂へ。

ANA プラチナ防衛修行 2レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 普通席 那覇空港 空港食堂 那覇空港の空港食堂のメニューは安くてうまい!定食はカスタマイズできる!

ANA プラチナ防衛修行 2レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 普通席 那覇空港 空港食堂

▼せっかく空港食堂に行くなら沖縄料理を食べたい気持ちもありますが、以前から気になっていたカツカレーを注文しました。

沖縄でよく見かける黄色いカレーではなく、一般的なカレー。

ほんの少しだけピリッとしますが、かなりマイルドで家庭的な味で、カツもサクサクです。

小林 弘征

辛いのが苦手で、ココイチの中辛がとても辛くて滝のような汗をかく僕でも、ほとんど汗をかかずに安心して食べられました。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 那覇空港 空港食堂

ANAプレミアムチェックインでチェックインを済ませて、展望デッキへ。

外に出ると、もわっとした沖縄らしい空気に包まれていました。

羽田空港のANAプレミアムチェックイン ANAプレミアムチェックインの利用条件は?同行者・設置空港・内部の様子など!

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 那覇空港 展望デッキ

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 那覇空港 展望デッキ

▼JAL側の展望デッキからは、ゆいレールが見えます。

この日の那覇は、急に雨が降り出したりなど天気が不安定でした。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 那覇空港 展望デッキ

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 那覇空港 展望デッキ

ANAラウンジ

▼保安検査を受けて、ANAラウンジへ。

ANA 沖縄旅行 ANA468 NH468 那覇→羽田 普通席 那覇空港 ANAラウンジ 那覇空港国内線ANAラウンジレポート!食事・場所・内部の様子は?

ANA プラチナ防衛修行 8レグ目 ANA468 NH468 那覇→羽田 那覇空港 ANAラウンジ

▼ラウンジ内は空いていて、冷房も効いていて、心地いい。

口の中にはさっき食べたカツカレーの味や香りが少し残っているので、ウーロン茶でさっぱりと。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 那覇空港 ANAラウンジ

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 那覇空港 ANAラウンジ

搭乗ゲート

▼出発時間が近くなってきたので、搭乗ゲートへ。

那覇空港の35番ゲートから搭乗します。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス 那覇空港

搭乗開始

▼搭乗開始。

プレミアムクラスの窓側席なので、搭乗する順番はGroup 4。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス 那覇空港

座席・設備・アメニティ

国際線ビジネスクラスのシート “ANA BUSINESS CRADLE” をプレミアムクラスとして利用できるお得なフライト。

窓側の2人掛けシートで、僕が座るのは4A。

シートの間には大きな仕切りがあるので、隣の人が気にならないつくりになっています。

小林 弘征

搭乗して席に着くと、CAさんがご挨拶に来てくれました!

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

▼正面にはパーソナルモニターがあります。

操作は、画面タッチ・コントローラーどちらでもできます。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

▼足元がかなり広くて快適です。

しかも、隣が空席でした!

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

▼隣の席との間には共用サイドテーブルがあり、シートの操作ボタン(シートを「倒す」「戻す」の2つ)も付いています。

サイドテーブルとアームレストの下にはそれぞれサイドポケットもあって、スマホやペットボトルなどを入れておけます。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

▼サイドテーブルの横には、パーソナルモニターなどを操作するコントローラー、ヘッドフォンジャックの差込口、ユニバーサル電源、USBポート、ランバーサポート(長時間座っていても疲れにくくするために腰をサポートするもの)のボタンが付いています。

小林 弘征

シートの横に電源があるので、使いやすいです。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

▼アームレストの中にはテーブルが収納されています。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

▼隣が空席なので、シートを完全に倒してみました。(飛行中に撮った画像です。)

このシート “ANA BUSINESS CRADLE” はフルフラットになりませんが、ゆりかご(=CRADLE)に乗っているかのような体勢で横になれます。

足元には、4段階に調整できるフットレストも付いています。

小林 弘征

通路側の人が横になって寝ていると、窓側の人はシートを大きくまたぐ必要があり、通路に少し出にくいです。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

▼シートポケットには、安全のしおりとエチケット袋以外に、ヘッドフォンとスリッパが用意されています。

スリッパは使わずに持って帰ってもOKです。

MEMO

コロナ対策のため、機内誌などの冊子類はポケットに用意されていません。(機内誌は、CAさんにお願いすればもらえます。)

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

▼搭乗後、CAさんがおしぼりを持ってきてくれました。

その後には、除菌シートとその使用済みシートを入れるためのビニール袋ももらいました。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

機内の様子、出発

▼早めに搭乗して出発を待っているこの時間、好きです。

プレミアムクラスの搭乗率は80%くらい。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

▼外は雨が降っています。

この日は降ったり止んだり。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス 那覇空港

▼歌舞伎バージョンの機内安全ビデオはおもしろいので、毎回楽しみにしていました。

SFC修行をしていた時からこのビデオを見ていたので、思い入れが強いです。

小林 弘征

ビデオが始まると、「ビデオを見たい!でも、機体が動き始めたから外の景色も見たい!」と慌ただしい時間帯になります。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

▼少し遅れて出発。

天気が悪い中、グラハンさんがお見送りをしてくれています。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス 那覇空港

▼ジェットエンジンが回転し始めた時に、ジェットエンジンの前に白くて小さな竜巻のようなものが一瞬現れて、ジェットエンジンの中に吸い込まれていきました。

小林 弘征

この現象は雨の日によく見られるそうです。「なんだこれ!?」とびっくりしてすぐにシャッターを押しましたが、すぐに消えてしまって間に合わず…。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス 那覇空港

▼滑走路へ進んで、離陸。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス 那覇空港

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス 那覇空港

▼僕が座っている席からは、ジェットエンジンもロールス・ロイスのロゴもよく見えます。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

機内食

▼機内食の時間。

軽食メニューです。

  • スモークサーモントラウトのサンドイッチ
  • タコミートビーンズ
  • ハッシュドポテトとビーフパストラミのサンドイッチ
  • クレソンとエリンギのマスタード和え
  • リンゴ・キウイフルーツ・オレンジ・ナタデココ

軽食の時間帯のみスイーツも出てきて、このフライトではANA FINDELISH (ファインデリッシュ)のフィナンシェでした。(プレーンと抹茶の2個セット)

ドリンクは白ワイン。

気流の影響で機体が揺れる可能性があるということで、グラスではなくカップでした。

小林 弘征

どれも好きな料理で、白ワインと合います。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

▼食後はコーヒー。

小林 弘征

しっとりとしたフィナンシェもおいしかったです。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

▼機内食の時間も終わり、機内は落ち着いた時間が流れていて、寝ている人もちらほらと。

僕が座っている4Aはトイレの前にある席ですが、トイレを利用する人はほとんどいなくて、騒がしさはありませんでした。

小林 弘征

4Aは後ろの壁と窓側の壁に囲まれていて半個室のような感覚もあり、好きです。(通路側の4Cは嫌かも。)

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

空の景色

▼遠くには富士山が見えてきました。

富士山が見えると毎回撮ってしまいます。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

CAさんからのプレゼント

▼フライト中、「少しお話してもいいですか?」とCAさんが席まで来てくれました。

僕が機内や景色の写真をたくさん撮っていたので、飛行機が好きなんだろうと思って声を掛けてくれたそうです。

そのCAさんも飛行機が好きで、なによりANAが大好きで入社したとのこと。

いろいろお話をさせていただき、楽しい時間でした!

その後、そのCAさんが先輩CAさんと一緒に書いてくれたメッセージカード搭乗証明書を持ってきてくれました!

小林 弘征

CAさんのさりげない心遣いが嬉しい!(「搭乗証明書をください!」などのアピールは何もしていませんよ。)

このフライトは雰囲気が明るくて、本当に楽しくて、このような素敵なCAさんがいるフライトに乗ることができてよかった!

小林 弘征

CAさん、心に残るフライトをありがとう!

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

羽田空港に到着

▼富士山を見ていたら、気付けば千葉県上空まで来ていました。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

▼日本製鉄東日本製鉄所君津地区の横を通過。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

▼羽田空港に着陸。

着陸時の逆噴射の際にジェットエンジンのカバーが開くのも見ることができました。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス 羽田空港

▼ほぼ定刻通りに到着。

ボーディングブリッジを機体のドアに装着するのを見ることができるのも、この席ならでは。

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス 羽田空港

ANAプラチナ防衛修行(PLT防衛修行)とは?

僕は、ANAプラチナ防衛修行(PLT防衛修行)をするためにこのフライトに搭乗しました。

ANAプラチナ防衛修行

現在保有しているANAプラチナステイタスを翌年度も維持するために、主にANAに多く搭乗して50,000プレミアムポイント以上獲得すること。

小林 弘征

ANA上級会員(特にプラチナステイタス以上)になると上質なサービスを受けられるので、フライトがより快適になります。

ANAプラチナ防衛修行のルート・費用・PP単価修行中の他のフライト搭乗記などについては、別の記事で詳しくご紹介しています。

ANA プラチナ防衛修行 16分割 【ANAプラチナ防衛修行2023】費用・PP単価・ルートまとめ!

まとめ

ANA プラチナ防衛修行 4レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 プレミアムクラス 那覇空港

ANA国内線プレミアムクラス搭乗記 那覇-羽田 ANA470 (NH470) をご紹介しました。

  • プレミアムクラスは楽しい!
  • B787-8 (78M) は国際線ビジネスクラスのシートをプレミアムクラスとして利用できて快適!
  • CAさん、素敵な心遣いありがとう!

国際線仕様の機材だったのでプレミアムクラスがさらに快適になり、楽しい時間を過ごすことができました。

CAさんの優しい心遣いが印象的な、心に残るフライトになりました。

関連記事

ANA プラチナ防衛修行 2レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 普通席 那覇空港 空港食堂 那覇空港の空港食堂のメニューは安くてうまい!定食はカスタマイズできる!

ANA 沖縄旅行 ANA468 NH468 那覇→羽田 普通席 那覇空港 ANAラウンジ 那覇空港国内線ANAラウンジレポート!食事・場所・内部の様子は?

ANA プラチナ防衛修行 16分割 【ANAプラチナ防衛修行2023】費用・PP単価・ルートまとめ!

ANA 全日空 羽田空港 朝日 初日の出 【ANA SFC修行】費用・PP単価・おすすめルート!3回で完結した僕の修行もご紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です