ANA国内線搭乗記!那覇-羽田 ANA474 (NH474) 78M【PLT修行】

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席

*当サイトでは記事内に広告を含みます。

ANA PLT防衛修行(ANAプラチナステイタスを翌年度も維持するためにANAに多く搭乗すること)のため、那覇~羽田便 ANA474 (NH474)普通席に搭乗しました。

B787-8の国際線仕様の機材 (78M) が国内線で運用されていて、国際線エコノミークラスのシートを国内線普通席として利用できるフライトでした。

記事の読者

  • ANA国内線普通席の座席・アメニティ・ドリンク・機内サービスなどはどんな感じ?
  • ANA474 (NH474) / B787-8 (78M) に乗る予定だから、その搭乗記を読みたい!

この記事では、

  • ANA国内線搭乗記 那覇-羽田 ANA474 (NH474) B787-8 (78M) 国際線機材(PLT防衛修行全12レグの10レグ目)

をご紹介します。

小林 弘征

ANA上級会員(プラチナ・SFC)の僕が、詳しくお伝えします。

ANA国内線搭乗記!那覇-羽田 ANA474 (NH474) B787-8 (78M) 国際線機材

フライト情報

便名ANA474 (NH474)
ルート那覇 18:10 → 羽田 20:35
クラス普通席
機種B787-8 (78M) 国際線仕様
機体記号JA834A
座席配列3-3-3

PLT防衛修行全12レグの10レグ目。

国際線仕様の機材が国内線で運用されていて、国際線エコノミークラスのシートを国内線普通席として利用できました。

首里城公園

羽田から那覇に到着して、那覇空港の制限エリア内でA380「フライングホヌ」を見ました。

その後、帰りのフライトまでまだ少し時間があるので、駆け足気味になるのを覚悟で、バスに乗って首里城公園に向かいました。

ANA プラチナ防衛修行 9レグ目 ANA469 NH469 羽田→那覇 プレミアムクラス ANAプレミアムクラス搭乗記!羽田-那覇 ANA469 (NH469) 78M【PLT修行】

ANA プラチナ防衛修行 9レグ目 ANA469 NH469 羽田→那覇 那覇空港 A380 フライングホヌ

▼道路が結構混んでいて、首里城公園の近くのバス停に到着するまで意外に時間が掛かってしまった。

バス停から首里城公園へ早足で向かいます。

途中で世界遺産「玉陵」の前を通りましたが、こちらもコロナの影響で閉園中。

玉陵 ANA プラチナ防衛修行

▼汗をかきながら、首里城公園に到着。

この日はまだ有料区域が開放されていなかったので無料区域をざっと見るつもりで来ましたが、到着が遅れてしまったことや、帰りの渋滞やバスの本数などを考慮して、守礼門だけ見て早めに那覇空港に戻ることにしました。

守礼門周辺は人が全然いませんでした。

小林 弘征

守礼門だけでも見ることができてよかった!

守礼門 首里城公園 ANA プラチナ防衛修行

首里城公園 ANA プラチナ防衛修行

守礼門 首里城公園 ANA プラチナ防衛修行

▼首里城公園に5分も滞在しないで、那覇空港に帰ります。

バス停に着くと、大量の汗が…。

このバス停「山川」の向こう側にはダブルツリーbyヒルトン那覇首里城が見えます。

小林 弘征

首里城公園から早足でバス停に戻ってきたのに、帰りのバスは20分くらい遅延…。

山川 ANA プラチナ防衛修行

那覇空港

▼帰り道も渋滞していましたが、なんとか那覇空港に戻ってきました。

チェックインを済ませて、空港食堂へ。

ANA プラチナ防衛修行 2レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 普通席 那覇空港 空港食堂 那覇空港の空港食堂のメニューは安くてうまい!定食はカスタマイズできる!

ANA プラチナ防衛修行 2レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 普通席 那覇空港 空港食堂

▼トーフチャンプルーを注文して、白米はジューシーに変更しました。

炒めた豆腐の上に野菜炒めがのっていて、ホッとする優しい味。

店内は人が少なくてゆったり。

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席 那覇空港 空港食堂

ANAラウンジ

▼フライトまであまり時間がないけど、ANAラウンジへ。

ANA 沖縄旅行 ANA468 NH468 那覇→羽田 普通席 那覇空港 ANAラウンジ 那覇空港国内線ANAラウンジレポート!食事・場所・内部の様子は?

ANA プラチナ防衛修行 8レグ目 ANA468 NH468 那覇→羽田 プレミアムクラス 那覇空港 ANAラウンジ

▼首里城公園に行ってかなり汗をかいて、空港食堂で水を2杯飲んでもまだ暑くてのどが渇いていたので、氷を入れた冷たいアップルジュースをゴクゴクと。

小林 弘征

冷たくてうまい!

ラウンジ内に人がそこそこいたのは、シルバーウィーク+PP2倍期間だったからかな?

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席 那覇空港 ANAラウンジ

搭乗ゲート

▼ラウンジでのどを潤してすぐに搭乗ゲートへ向かいます。

那覇空港の32番ゲートから搭乗します。

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席 那覇空港

搭乗開始

▼搭乗開始。

僕はGroup 1だったので、すぐに搭乗。

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席 那覇空港

座席・設備・アメニティ

国際線仕様の機材なので、国際線エコノミークラスのシートを国内線普通席として利用できるお得なフライト。

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席

▼国際線エコノミークラスのシートなので、全席にタッチパネル式のパーソナルモニターが付いています。

モニターまわりには、パーソナルモニターなどを操作するコントローラー、イヤフォンジャックの差込口、USBポートなどもあります。

足元にはユニバーサル電源も設置されています。

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席

▼シートポケットには、安全のしおりとエチケット袋が入っています。

MEMO

コロナ対策のため、機内誌などの冊子類はポケットに用意されていません。(機内誌は、CAさんにお願いすればもらえます。)

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席

機内の様子、出発

▼シルバーウィーク期間中で、しかも那覇を夕方に出発するフライトでしたが、かなり空席が目立ちます。

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席 那覇空港

▼歌舞伎バージョンの機内安全ビデオ。

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席

▼ほぼ定刻通りに出発。

小林 弘征

夕陽がとてもきれいでした。

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席 那覇空港

▼機内からもフライングホヌを近くで見ることができました。

小林 弘征

この日に那覇に来てよかった!

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席 那覇空港 A380 フライングホヌ

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席 那覇空港 A380 フライングホヌ

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席 那覇空港 A380 フライングホヌ

▼離陸。

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席 那覇空港

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席

ドリンクサービス

▼フライト中にこまめに水分補給をしたかったので、水のペットボトルをもらいました。

ドリンクサービスが終わると、機内の照明が落とされておやすみモードに。

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席

羽田空港に到着

▼すっかり夜になり、外の景色はほとんど何も見えません。

千葉県上空を飛行して、羽田空港に着陸。

小林 弘征

夜のフライトは景色がよく見えないから、物足りないな。

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席

ANAプラチナ防衛修行(PLT防衛修行)とは?

僕は、ANAプラチナ防衛修行(PLT防衛修行)をするためにこのフライトに搭乗しました。

ANAプラチナ防衛修行

現在保有しているANAプラチナステイタスを翌年度も維持するために、主にANAに多く搭乗して50,000プレミアムポイント以上獲得すること。

小林 弘征

ANA上級会員(特にプラチナステイタス以上)になると上質なサービスを受けられるので、フライトがより快適になります。

ANAプラチナ防衛修行のルート・費用・PP単価修行中の他のフライト搭乗記などについては、別の記事で詳しくご紹介しています。

ANA プラチナ防衛修行 16分割 【ANAプラチナ防衛修行2023】費用・PP単価・ルートまとめ!

まとめ

ANA プラチナ防衛修行 10レグ目 ANA474 NH474 那覇→羽田 普通席 那覇空港

ANA国内線搭乗記 那覇-羽田 ANA474 (NH474) をご紹介しました。

  • 国際線エコノミークラスのシートを国内線普通席として利用できるから嬉しい!
  • シルバーウィーク期間中だったけど、機内は空席が多かった
  • 夜のフライトは外の景色を楽しめないから物足りない!

国際線仕様の機材だったので、パーソナルモニターを利用できてお得なフライトでした。

フライングホヌを見たり、首里城公園に行ったりと、那覇での時間は慌ただしかったけど、充実していて楽しかった!

関連記事

ANA プラチナ防衛修行 2レグ目 ANA470 NH470 那覇→羽田 普通席 那覇空港 空港食堂 那覇空港の空港食堂のメニューは安くてうまい!定食はカスタマイズできる!

ANA 沖縄旅行 ANA468 NH468 那覇→羽田 普通席 那覇空港 ANAラウンジ 那覇空港国内線ANAラウンジレポート!食事・場所・内部の様子は?

ANA プラチナ防衛修行 16分割 【ANAプラチナ防衛修行2023】費用・PP単価・ルートまとめ!

ANA 全日空 羽田空港 朝日 初日の出 【ANA SFC修行】費用・PP単価・おすすめルート!3回で完結した僕の修行もご紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です