*当サイトでは記事内に広告を含みます。
2018年10月12日に中部国際空港(セントレア)にオープンした「FLIGHT OF DREAMS」(フライト・オブ・ドリームズ)。
飛行機について楽しく学べたり、飛行機を間近で見ながらアメリカ・シアトルの雰囲気の中で食事ができたりなど、子供から大人まで楽しめる施設です。
そこで今回は、オープンしてから数日後に僕も早速行ってきたので、その時の様子をレポートします。
この記事は、FLIGHT PARK(フライトパーク)編です。
「FLIGHT OF DREAMS」(フライト・オブ・ドリームズ)とは?
「FLIGHT OF DREAMS」(フライト・オブ・ドリームズ)は、中部国際空港(セントレア)に新設された、以下で構成される複合商業施設です。
【FLIGHT PARK(フライトパーク)】
航空について楽しみながら学べるエリアで、ボーイング787初号機(ZA001)の展示もあります。
【SEATTLE TERRACE(シアトルテラス)】
シアトルの雰囲気を感じながら、ショッピングや食事などを楽しめるエリアです。
フライト・オブ・ドリームズのシアトルテラスに行ってきたのでレポート!
【BOEING STORE(ボーイングストア)】
ボーインググッズやFLIGHT OF DREAMSグッズなどを購入できます。
フライト・オブ・ドリームズのボーイングストアに行ってきたのでレポート!
特に、飛行機やシアトルが好きな方などにはたまらない施設です!
FLIGHT OF DREAMSへのアクセス、駐車場、開場直前・直後の様子などについてはこちらを。
フライト・オブ・ドリームズへのアクセスは?混雑状況もチェック!
FLIGHT PARK(フライトパーク)をレポート
FLIGHT PARK(フライトパーク)には、ボーイング787初号機(ZA001)を中心にして、飛行機について楽しく学べる体験型コンテンツが9つあります。
それでは、それぞれ詳しくレポートしていきます。
Fly with 787 Dreamliner / フライ ウィズ 787 ドリームライナー
フライトパークの中心に展示されているボーイング787の実機を使用した、映像と音楽の約8分間のダイナミックなショーです。
このプロジェクションマッピングは必見です!
待ち時間:なし(希望する回の整理券を受け取ります。)
※参考のため、僕が行った時(10月の平日)の待ち時間を書いています。
▼まずは、このショーの整理券と観覧エリアについて把握しておきましょう。(下の画像参照)
整理券
ショーは2種類あり、30分おきに交互に行われます。
その日のショースケジュールはフライトパークに入る直前にあるチケットカウンターの案内板に表示されているので、必ず確認しておきましょう!
フライトパークの入口から入って目の前に見える大きな階段の前に、このショーの整理券の発券機が置かれています。
希望の時間と人数をタッチして、整理券を発行します。
発行もすぐにできました。
人数制限があるので、お早めに!
観覧エリア
ショー開始時刻10分前から、その大きな階段を上って、4階にある観覧エリア(立ち見で、場所は先着順で自由)に入ることができます。
この観覧エリアはフライトパーク内にあるので、フライトパークに入場した人のみ入れます。
また、観覧エリアへは1階から4階まで階段でしか行くことができず、エレベーターなどはありません。
画像を見るとわかるように、観覧エリアのすぐ下(3階)にスタバの席(スタバを利用する人なら誰でも入れます)があり、ここからでもショーを楽しめます。
しかし、このショーは立体的に計算されて映像が映し出されているので、観覧エリアで見た方が完璧な映像を楽しめておすすめです!
▼階段を上り、観覧エリアへ向かいます。
ボーイング787初号機の全体が見えてきます。
▼観覧エリアから見るとこんな感じ。
この位置からボーイング787初号機を見るだけでも、ここまで上ってくる価値があります!
▼真下にある、スタバの席。
観覧エリアよりも下にあるので、ショーの見え方が少し変わってしまいます。
▼ショーが始まりました!
館内の照明が暗くなり、観覧エリアから見ると、建物の壁と床の境界線がなくなったかのよう。
ボーイング787初号機は全く動かないのですが、飛行機が滑走路から離陸していき、まるで飛行機と一緒に飛んでいるかのような不思議な感覚になります。
▼都会の上空を飛行したり、
▼花火の上を飛行したり、
▼スカイランタンが飛んでいる中を飛行したり、
▼クジラと一緒に泳いだり(飛行したり)、
▼他の飛行機と楽しそうに飛行したり、
※映し出されている飛行機のイラストは、「お絵かきヒコーキ」で描かれたものが使われています!
自分が描いたイラストがショーに登場するかも!?
▼まもなくショー終了です。
▼ちなみに、観覧エリア以外から見るとこのように見えます。
映像が綺麗!とは感じますが、全体が把握できないので何をやっているのか全然わかりません。
▼シアトルテラスから見るとこのような感じです。
やはり全体が見えないので、できたら観覧エリアから見るのが一番おすすめです!
Boeing Factory / ボーイングファクトリー
世界最大級の航空機組立工場「ボーイング エバレット工場」が映像で再現されています。
待ち時間:なし
▼自分が工場内にいるかのような感覚を体験でき、大型貨物輸送機「ドリームリフター」により世界各地から運ばれてくる部品がどのように組み立てられて飛行機が完成していくのかを学ぶことができます。
▼各工程を映像で学ぶことができます。
1つの工程が終わると飛行機が少し前へ移動するので、見ている人も前へ移動していくという流れです。
▼映像を見ているだけでもおもしろいので、実際にシアトルのボーイング工場見学に行ってみたい!
いや、行く!
Paper Plane Music Field / 奏でる!紙ヒコーキ場
自分で紙ヒコーキを折って、光のゲート空間に飛ばします。
楽しみながら、飛ぶしくみへの興味・好奇心を高めることができます。
待ち時間:なし
▼ボーイング787初号機の翼の真下にあります。
▼紙とペンが用意されているので、自分の好きなように折って紙ヒコーキを作ります。
他の人の紙ヒコーキと間違えないように、名前なども書いておきましょう!
▼僕が作った紙ヒコーキ。
▼この光のゲート空間に紙ヒコーキを飛ばします。
▼紙ヒコーキが光に触れると色が変化したり音が出たりするので、おもしろいです。
どのようにすれば紙ヒコーキがうまく飛ぶのか、遠くまで飛ぶのかなど、自分で何度も試しながら紙ヒコーキを折り直して飛ばします。
この空間の床部分がベルトコンベアになっているので、自分が飛ばした紙ヒコーキはこの空間の外に出てくるようになっています。
Sketch Airplane / お絵かきヒコーキ
紙に描かれた飛行機に自分で色を付けてデザインし、それをスキャンすると、その飛行機がドーム内の空中を飛び回ります。
専用タブレットを使うと、自分でデザインした飛行機を自分で操縦できます。
待ち時間:なし
▼この半球内で自分の飛行機が飛びます。
▼僕がデザインした飛行機「TRAVELER AIRLINES」。
この紙にはB727-100が印刷されていますが、他の機種が描かれた紙も用意されているので、自分の好きな機種の紙を探してデザインすると楽しいですよ。
ちなみに、ここでデザインしてスキャンされた飛行機は「フライ ウィズ 787 ドリームライナー」のショーの中で使われています。
もしかすると、自分がデザインした飛行機が登場するかも!?
▼描き終ったら、ドームに入る前にその紙をスキャンしてもらいます。
自分がデザインした飛行機が足元にある滑走路に現れるので、ドームの方に進んでいく飛行機と一緒に自分もドームに入ります。
▼ドームの中では色鮮やかな星がたくさん投影されています。
他の飛行機も飛び回っています。
▼僕の「TRAVELER AIRLINES」発見!
▼スキャンする時に受け取った専用タブレットを使うと、タブレット内で自分の飛行機を操縦できます。
ちょっとしたミニゲームのようになっていて、操縦できるのは5分間くらいだったかな。
▼NICE FLIGHT!
Airline Studio / エアラインスタジオ
自分がパイロットや客室乗務員になって、航空会社の仕事を体験することができます。
映像の世界に入り込み、空港や飛行機の中でアナウンスやドリンクサービスなどの仕事を行います。
待ち時間:(体験しなかったので不明)
▼入口ではCAさん(のイラスト)がお出迎え。
受付は先着順です。
受付開始、体験時間などは、フライトパークに入る直前にあるチケットカウンターの案内板に表示されています。
▼自分が描いたキャラクターがお客さんとして登場します。
▼制服も用意されているので、本物のCAさんなどになったかのような気分になれます。
仕事をしている様子を撮影することも可能です。
ZA001 Flight Deck / ZA001 コックピット
展示されているボーイング787初号機ZA001のコックピットを実際に見学することができます。
待ち時間:約5分
▼階段を上ってコックピットへ。
ここにいたスタッフのお兄さんに聞いたところ、ここが一番人気(一番待ち時間が長い)だそうです。
コックピットの実物を見られる機会はなかなかないですもんね!
この日(10月の平日)でも多少並んでいたので、土日祝日など混雑する日はかなり待つと思います。
コックピットのある展示スペースは広くないので、そのスペースにいるのが10人程度よりも多くならないように案内していました。
▼公開されているのはコックピットのみなので、残念ながら客室などは見ることができません。
▼ドアをじっくり見ることができておもしろい。
▼機内に入ると、目の前には本物のコックピットが!
ヘッドアップディスプレイもあります。
ガラス越しなので実際に触ったり座ったりなどはできませんが、飛行中の状態がリアルに再現されていて、自分がコックピットに乗り込んでいるかのような気分です。
かっこいい!
▼コックピットの後ろにはモニターがあり、ZA001を日本に運ぶ際に機長を務めたマイク・キャリカー氏も登場します。
787 Dreamliner Explorer / 歩いて集める飛行機図鑑
「飛行機はどのようにして飛ぶことができるのか?」ということを、展示されているボーイング787のまわりを歩きながら、スマートフォンアプリを使って学ぶことができます。
待ち時間:なし
▼まずは、フライトパークに入ってすぐのところにあるこの壁で、アプリをダウンロードします。
そして、すぐ隣でチェックイン。
▼アプリ上に「?」と示されている場所に自分が近づいていくと、そのパーツの解説ページを見ることができます。
ゲーム感覚で進められるのでおもしろいです。
▼胴体、エンジン、脚など集めるパーツはかなり多いので、頑張って全て集めましょう!
時間の目安としては、急げば30分くらい、ゆっくり進めると1時間程度です。
真上を見上げることも多いので、僕は首が少し痛くなりました。
▼全てのパーツを集めると、787図鑑が完成!
画面をよく見ると、「記念品を受け取ってください」!?
OKボタンを押すと…
▼「フライトパークの入場カウンターでこの画面を提示してください」と書かれています。
早速行きましょう!
何をもらえるんだろう?
▼行ってみると、787ウィングピンを頂きました!
記念品をもらえるとは思ってなかったので、これは嬉しい!
その時によって記念品が変更される可能性もあるので、詳しくはスタッフの方にご確認ください。
ちなみに、このアプリはフライトパークを出て家に帰ってきても見ることができますよ!
The Museum of Flight Learning Center / シアトル航空博物館ワークショップ
世界最大級の航空宇宙をテーマにした博物館「シアトル航空博物館」のSTEM教育プログラムを体験できるワークショップです。
「STEM」とは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)の頭文字をとったもの。
航空について学ぶ上で重要なこれら4つの分野を、工作や実験を通して楽しく学ぶことができます。
待ち時間:(不明)
▼この日は開催されていなかったので、体験できず。
土日祝日を中心に開催されているので、このワークショップを楽しみにしている方は事前に開催日を確認してから行きましょう!
787 Simulator / 787 シミュレーター
ボーイング787のコックピットを忠実に再現したシミュレーターで操縦体験ができます。
待ち時間:なし(時間予約制)
▼このシミュレーターを体験するには、別料金・事前予約が必要です。
体験時間(5分から180分まで)などによって料金が異なります。
僕は初めてということもあり、15分コース(セントレアを離陸 → セントレア上空を旋回 → セントレアに着陸)を予約しました。
大人気で予約が取りにくいので、早めに(少なくとも1ヵ月以上前には)予約するのをおすすめします。
嬉しいことに、フライトパーク入場者のみ対象で、無料で体験できる時間帯(抽選で当選した数名のみ・時間指定あり)もあります。
抽選券の配布時間などは、フライトパークに入る直前にあるチケットカウンターの案内板に表示されているので、気になる方は事前にチェックしておきましょう!
▼このシミュレーターは、フライトシミュレーターを気軽に体験できる「LUXURY FLIGHT」(ラグジュアリーフライト)が運営しています。
羽田に1号店(本店)があり、このシミュレーター(セントレア店)は2号店。
この日は満席でした。
▼予約時間の直前になったので訪れると、中には待ち合いスペースが。
▼いよいよ、シミュレーターの中へ!
楽しみでありながらも、少し緊張。
操縦する人(僕)は機長席(左側)に、操縦を教えてくれるインストラクターは副操縦士席(右側)に座ります。
「FLIGHT OF DREAMS内で、コックピットの計器のバックライトが付いているのを見られるのは、『ZA001 コックピット』ではなくこのシミュレーターのみですよ!」と、インストラクターのお兄さんから教えて頂きました。
操縦をしている間も、コックピットの計器や操縦のことなど、何を質問してもOKです。
また、シミュレーターの中も、操縦をしている間も、写真撮影可能です。
▼コックピットに入ったのは初めてなので、テンション上がりますね!
もちろん操縦も初めてなので、インストラクターに丁寧に教えてもらいながら操縦します。
操縦はマニュアルとオートのどちらかを選ぶことができます。
初心者でマニュアルは大変だということなので、今回はオート操縦を選択。
今回は15分と短く、オート操縦でもあるので、簡単な操作がメインです。
インストラクターの指示通りにスイッチを入れたり、レバーを引いたり、ダイヤルを回して数値を合わせたりすればいいので、初心者でも大丈夫です!
ちなみに、このシミュレーターは実際のパイロット訓練用とは異なり固定式なので、シミュレーター自体が動く(揺れる)ことはありません。
▼セントレアを離陸して、上空を旋回中。
セントレアも見えます。
▼旋回をして、セントレアが前方に見えてきました。
着陸を成功させましょう!
途中でインストラクターも操作のお手伝いをしてくれます。
▼無事着陸!
これで操縦体験終了です。
この後に次のお客さんが来るまで時間がある場合は、シミュレーター内の写真を思う存分撮ることもできます。
着陸後に、僕が機長席に座っている写真も撮って頂きました!
ありがとうございます!
興奮しながらのあっという間の楽しい15分間でした。
また操縦したい!
まとめ
View this post on Instagram
飛行機について学んだり、操縦できたり、一日楽しめる「FLIGHT OF DREAMS」。
日帰りで楽しめるので、気軽に行ってみてはいかがですか?
FLIGHT OF DREAMS(フライト・オブ・ドリームズ)
住所:愛知県常滑市セントレア1-1 FLIGHT OF DREAMS
電話:0569-38-1195(セントレアテレホンセンター)
公式サイト:FLIGHT OF DREAMS
関連記事
フライト・オブ・ドリームズへのアクセスは?混雑状況もチェック!