那覇空港ラウンジ華レポート!場所・営業時間・カード・内部の様子は?

ANA SFC修行 No.1 2レグ 那覇空港 ラウンジ華

*当サイトでは記事内に広告を含みます。

那覇空港にあるカードラウンジ「ラウンジ華」では、コーヒーやお酒などを飲んだり、パソコン作業ができたり、搭乗までの時間をゆっくりと過ごすことができます。

出発前も到着後もどちらでも利用できるので、便利です。

そこで今回は、那覇空港にあるラウンジ華の場所、営業時間、料金、無料で利用できる提携クレジットカード、飲食物持ち込み、ラウンジ内の様子、食事、シャワーなど、実際に利用した際のレポートを交えながらお伝えします。

那覇空港ラウンジ華がある場所

「ラウンジ華〜hana〜」は、那覇空港の1F到着ロビーにあります。

  • 国内線到着口Bを正面に見て右側(国内線到着口を出て左側)
MEMO

出発前・到着後どちらでも利用できます。

小林 弘征

「華(はな)」という名前は、「那覇(なは)」を逆に読んだものなのかな!?

那覇空港ラウンジ華の営業時間・料金など

ラウンジ華の営業時間・料金などは以下の通りです。

営業時間8:00-20:00
料金大人:1,320円 4-12歳未満:660円 3歳未満:無料 ※全て税込
電話番号098-840-1727

上記の料金には、ソフトドリンク(フリードリンク)が含まれています。

MEMO

アルコール、シャワー、コイン式インターネット、プリンターは有料。

那覇空港ラウンジ華を無料で利用できるクレジットカード

▼VISA、JCB、アメックスなど、以下のゴールドカードなどを持っていると、ラウンジ華を無料で利用できます。(見にくい画像ですみません。次回行った時に撮り直してきます…。)

ANA SFC修行 No.1 2レグ 那覇空港 ラウンジ華

MEMO

利用する際は、クレジットカードと一緒に、当日の航空券または半券の提示が必要です。

飲食物の持ち込みはできるの?

ラウンジ華へ飲食物を持ち込むことはできません。

例えば、空港でポークたまごおにぎりを買って、ラウンジ内で食べるというような行為はNGです。

子供・同伴者は?

提携クレジットカードを持っている本人以外(=同伴者)は、料金を払う必要があります。

子供も利用可能です。(3歳未満は無料。)

MEMO

アメックスを利用する場合は、同伴者1名まで無料です。

那覇空港ラウンジ華レポート!

実際にラウンジ華に行った時の様子をレポートします。

入口

▼ラウンジ華の入口。

国内線到着口Bを正面に見て右側にあります。

ラウンジ内が混雑している時は、その旨の看板が入口前に置かれています。

ANA SFC修行 No.1 2レグ 那覇空港 ラウンジ華

内観

▼入口を入ってすぐ右側に受付があるので、クレジットカードと航空券を提示します。(料金を払う場合はこの時点で払います。)

廊下を進むと、ソファ席エリア・ドリンクコーナーなどがあります。

ANA SFC修行 No.1 2レグ 那覇空港 ラウンジ華

ANA SFC修行 No.1 2レグ 那覇空港 ラウンジ華

▼黒いソファが並んでいて、落ち着いた雰囲気。

カウンター席には電源(コンセント)もあります。

そこまで広くはなく、窓もないので、多少圧迫感はあります。

羽田便が出発する前などは混雑することも多く、ソファが空いていない場合は廊下に置かれている椅子に座ることもあります。

ANA SFC修行 No.1 2レグ 那覇空港 ラウンジ華

▼ビジネスエリア。

隣と仕切りがあるデスク(コンセントあり)が用意されていて、無料Wi-Fiもあるので、パソコン作業もできます。

コイン式インターネットもあり、10分100円(税込)で利用可能。

プリンターもあります。

ANA SFC修行 No.1 2レグ 那覇空港 ラウンジ華

食事・飲み物

▼ドリンクコーナーにある飲み物は、アルコール以外は無料です。

ANA SFC修行 No.1 2レグ 那覇空港 ラウンジ華

▼コーヒー、カプチーノ、カフェラテ、紅茶、緑茶、コーラ、ジンジャーエール、カルピス、アイスウーロン茶、水など。

ANA SFC修行 No.1 2レグ 那覇空港 ラウンジ華

▼ラウンジ内にある食べ物は、豆菓子のみです。(見にくいですが、コーヒーカップがたくさん置かれている場所の右側。)

パンやお菓子などは用意されていません。

ANA SFC修行 No.1 2レグ 那覇空港 ラウンジ華

▼有料ですが、お酒を飲むこともできます。

19:30(ラウンジ営業終了30分前)まで注文可能。

以下の価格は税込です。(下の画像は消費税8%の時のもの。)

  • オリオンビール:330円
  • ワイン:660円
  • 泡盛(久米島の久米仙):550円
  • 泡盛(まさひろ):440円
  • 泡盛(海人):330円

ANA SFC修行 No.1 2レグ 那覇空港 ラウンジ華

▼冷蔵庫には、アイスコーヒー、トマトジュース、シークァーサージュース、マンゴージュースが入っています。

グラスも冷やされています。

ANA SFC修行 No.1 2レグ 那覇空港 ラウンジ華

▼沖縄らしいドリンクということで、シークァーサージュースを頂きました。

酸っぱすぎず、程よい甘さもあり、このラウンジを利用する時はよく飲みます。

小林 弘征

僕は那覇空港内にいると暑く感じることが多いです。(設定温度が高いのかな?)クールダウンしたい時にも気軽にこのラウンジを利用できるのはとてもありがたい!

ANA SFC修行 No.1 2レグ 那覇空港 ラウンジ華

雑誌・新聞

▼フライト情報を表示しているモニターの下に、雑誌と新聞が用意されています。

ANA SFC修行 No.1 2レグ 那覇空港 ラウンジ華

シャワー

▼シャワー室があるのも嬉しいですね。

料金は880円(税込)で、受付は19時(ラウンジ営業終了1時間前)までです。

ANA SFC修行 No.1 2レグ 那覇空港 ラウンジ華

喫煙スペース

全室禁煙で、喫煙スペースはありません。

ラウンジの外にある喫煙所(バス乗り場の近く)まで行く必要があります。

通話スペース

ラウンジ入口の近くに通話スペースがあります。

個室タイプではなく、仕切りがあるだけです。

その他の設備

ラウンジ内には以下の設備もあります。

  • トイレ
  • 無線LAN(無料)

まとめ

ANA SFC修行 No.1 2レグ 那覇空港 ラウンジ華

今回は、那覇空港にあるラウンジ華の場所、営業時間、料金、無料で利用できる提携クレジットカード、ラウンジ内の様子、食事、シャワーなどをお伝えしました。

ラウンジ華は到着口の外にあるので、出発前でも到着後でも気軽に利用できます。

時間帯によってはかなり混雑することもあるので、ご注意を!

関連記事

ANA 全日空 羽田空港 朝日 初日の出 【ANA SFC修行】費用・PP単価・おすすめルート!3回で完結した僕の修行もご紹介!

ダブルツリーbyヒルトン那覇 SFC修行 No.1 ダブルツリーbyヒルトン那覇宿泊記!立地抜群で快適!【ゴールド会員】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です