*当サイトでは記事内に広告を含みます。
東京ディズニーランドのウエスタンランドに、新エリア「キャンプ・ウッドチャック」が2016年11月22日にオープンしました。
以前この同じ場所にあり、「キャンプ・ウッドチャック」の建設のためにクローズしてしまったレストランのことを覚えていますか?
そこで今回は、僕が大好きだったレストラン「ラッキーナゲット・カフェ」を振り返ります。
新エリア「キャンプ・ウッドチャック」とは?
新エリア「キャンプ・ウッドチャック」は、ディズニーのコミックブックに登場した『ジュニア・ウッドチャック』シリーズの世界をテーマにしています。
『ジュニア・ウッドチャック』シリーズとは、ドナルドの甥であるヒューイ、デューイ、ルーイ達が、アメリカ原生地を舞台にして、キャンプなどの野外活動を通じて自然を楽しむ、という内容です。
アメリカの大自然やキャンプなどの雰囲気を楽しめるエリアで、カヌーが通る光景などがまさにぴったり!
このエリアには、
- キャラクターグリーティング施設「ウッドチャック・グリーティングトレイル」
- 飲食施設「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」
- 商品ワゴン「ハッピーキャンパーサプライ」(「キャンプ・ウッドチャック」エリアの近く)
がオープンしました。
詳しくは、別の記事でご紹介しています。
レストラン「ラッキーナゲット・カフェ」を振り返ろう!
僕が大好きだったレストラン「ラッキーナゲット・カフェ」を振り返らせてください!
「ラッキーナゲット・カフェ」とは?
「キャンプ・ウッドチャック」がオープンした場所には元々、フライドチキンを中心としたメニューを提供していたカウンター式レストラン「ラッキーナゲット・カフェ」がありました。
アトラクション「ビッグサンダー・マウンテン」と同じ1987年7月4日にオープン。
ゴールドラッシュにわく「ビッグサンダー・マウンテン」のふもとで、大きなナゲット(金塊)を発見した男が、炭坑夫や開拓者達の大好物のフライドチキンなどを販売し始めたレストランです。
「キャンプ・ウッドチャック」を建設するため、「ラッキーナゲット・カフェ」は2015年8月31日にクローズしました。
小林 弘征
外観
▼ラッキーナゲット・カフェの外観(注文する場所)。
▼ちなみに、「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」の外観。
面影がありますよね!
というか、看板以外はほぼ同じかな。
客席・ステージ
▼ラッキーナゲット・カフェには「ラッキーナゲット・ステージ」というステージもあり、ショーを行っていた時期もありました。
▼アメリカ河沿いのテラス席は気持ちよかった。
食べ物目当てに鳥がたくさんいたのは、いい思い出です。
メニュー
▼メニューは、
- フライドチキン
- フライドポテト
- コールスロー
- スモークターキーレッグ
- チュロス
などがあり、価格もお手頃でした。
▼「キャンプ・ウッドチャック・キッチン」のメニューボードを見てみると、これもほぼ再利用ですね。
▼フライドチキンの衣はカリカリで、肉もジューシーでうまかった。
コールスローも好きでした。
▼ここのフライドポテトは太くて、じゃがいものほくほく感を楽しめて、うまかった!
フライドチキンのセットに付いていたフライドポテトとは別に、単品のフライドポテトも一緒に注文していました。
小林 弘征
ちなみに、フライドポテトは英語で“french fries”と言いますが、ここのメニューには“fried potatoes”と書かれていました。マクドナルドなどで食べられる一般的な細長いフライドポテト(フレンチフライ)ではなく、まさに「揚げたじゃがいも」でした!また食べたい!
▼スモークターキーレッグやチュロスも売っていて、比較的待たないで買える穴場でした。
ラッキーナゲット・カフェ、ありがとう!
こんな素敵なレストランがクローズしてしまうなんて、本当にさみしい!
まとめ
今回は、クローズしてしまった「ラッキーナゲット・カフェ」を振り返りました。
新しいエリアがオープンするのは嬉しいけど、大好きな場所、大好きなメニューがなくなってしまうのはやはりさみしいですよね。
あの太いフライドポテトがどこかで販売されないかな…。
関連記事
懐かしい写真ありがとうございます。
当時 付き合っていた彼女とディスニー行った際はランチに良く
行ってました。
穴場な感じが好きでトムソーヤ島を見ながら食べてました。
アップルティーソーダ飲みながらチキンバスケットセットと
スモークターキーレッグ1本をシェアして食べましたね。
最後の方 ちょっと満腹になってきて口直しのコールスローの
取り合いになってたのが思い出です。
安部さん、こんにちは。
コメントありがとうございます!
記事を読んでいただきありがとうございます。
素敵な思い出ですね!
本当に懐かしいですよね。
僕もディズニーランドに行くと毎回のようにここで食べていました。
フライドチキン、フライドポテト、チュロス、ターキーレッグ、コールスロー、アップルティーソーダ、全部大好きです!
おいしくて、値段がお手頃で、雰囲気が良くて、今でも大好きなレストランです。
アメリカ河のほとりで、のんびりとまた食べたくなってしまいました!