成田ゆめ牧場のキャンプ場は設備が充実している、気軽に楽しめるなど、人気があるキャンプ場として知られています。
そこで今回は、成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場の設備、予約、料金などについて調べてみました。
成田ゆめ牧場でキャンプをするには?予約は必要?
名前の通り「牧場」なのですが、キャンプ場があるのは知っていますか?
成田ゆめ牧場ファミリーオートキャンプ場は設備が綺麗、充実しているなど、口コミでもとても評価の高いキャンプ場です。
また、関東圏では少ないフリースペースに広々とテントやタープを張ることができるため、その解放度も人気があります。
事前予約は当該月の3ヵ月前から可能です。(例えば、5月の予約は2月から。)空きがあれば当日飛び込みも可能ですが、確実に楽しむためには予約をすることをおすすめします。
区画の予約はできず、先着順で選べるようになっているので、早めに到着しましょう!但し、あまり早く到着しすぎると前日から宿泊している方に迷惑が掛かるので、チェックイン時刻を目安に向かいましょう!
当日はテント、タープ、ランタン、シュラフ、キッチン用具など、キャンプをする時に使うものを準備してくればOKです。キャンプ用品を全く持っていない方も、テント宿泊セット(4名分)は1日7,000円、BBQセットは1日3,000円で貸し出しをしています。
テントが張れない…という時でも、スタッフが手伝いに来てくれるので、キャンプ初心者の方でも安心して楽しめます!
キャンプ場にはどんな施設・設備がある?
・コインシャワー
男子シャワーが6室、女子シャワーが8室あります。24時間利用可能で、10分300円です。
・ウォシュレット付きトイレ
・サウナ
1グループ5名まで、50分間利用できます。料金は5,000円。
温水シャワーやトイレはもちろん、テラスデッキもあるのでサウナの後に涼しい風に当たることもできます。
土曜13:00-21:00、日曜10:00-16:00。平日利用不可。
・ログハウス
生活用品やキャンプ用品の購入ができます。アルコール類の販売もあります。日曜日の朝限定で焼きたてパンの販売も行われています。
外のウッドデッキでくつろぐと気持ちいいですよ!
・水洗場
・ごみ捨て場
・炭捨て場
キャンプ場はフリーサイトなので、広々とテントやタープを張ることができます。
牧場隣接のキャンプ場なので、牧場の売店で食材購入もできます。また、土曜日と連休の初日と中日には牧場のバーベキューハウスに食材を注文することができます。
キャンプ場の割引やクーポンはある?
【あったか宿泊パック】
2016年12月3日(土)以降の冬限定の宿泊パックで、4名までの均一価格 6,500円(通常価格14,050円で、7,550円引き)
キャンプ利用料に加え、牧場入場料、電源使用量(通常1,000円)、ホットカーペット、焚き火台など、冬キャンプを快適にお得に楽しめるパックです。
電話またはホームページから予約できます。
先着順なので、お早目に!
>>> あったか宿泊パックをチェック
この他、キャンプ場の割引クーポンなどは無いようです。
営業時間・休園日・料金
【営業時間】
キャンプ場:
3月-11月 チェックイン 9:00-17:00 チェックアウト 17:00
12月-2月 平日チェックイン 10:00-16:00 土日祝チェックイン 9:30-17:00 チェックアウト 17:00
牧場:
3月-11月 9:00-17:00 ※最終入場 平日15:00 土日祝日16:00
12月-2月 平日 10:00-16:00 土日祝日 9:30-17:00
※冬休み期間中は土日祝日の営業時間。
【休園日】なし
【料金】
キャンプ場:
・宿泊(1泊2日)
大人(中学生以上) 2,000円
小人(3歳以上) 1,000円
幼児 無料
大型犬 1,200円
中型犬 800円
4輪車 1,200円
2輪車 600円
電源サイトを利用する場合、1サイト1泊で1,000円プラス。
・日帰り
大人(中学生以上) 1,200円
小人(3歳以上) 600円
幼児 無料
大型犬 700円
中型犬 500円
4輪車 600円
2輪車 300円
牧場:
大人(中学生以上) 1,400円
小人(3歳以上) 700円
65歳以上 1,200円
3歳未満 無料
大型犬 1,500円
中・小型犬 1,000円
【キャンパー特典】
宿泊でキャンプ場を利用する方は、成田ゆめ牧場への入場料が特別優待価格になります。何度も出入りOKです!
管理棟のみでの販売です。入口のチケット売り場では購入できないのでご注意を!
大人(中学生以上) 1,400円 → 900円(500円引き)
小人(3歳以上) 700円 → 500円(200円引き)
大型犬 1,500円 → 1,200円(300円引き)
中・小型犬 1,000円 → 800円(200円引き)
まとめ
これからキャンプを始めてみたい家族連れや友達同士でも、レンタル機材の貸し出しが充実しているので安心して楽しめます。また、キャンプ場の施設の水周りが綺麗なところも高評価につながっています。是非ともキャンプデビューしてみてはいかがでしょうか?
成田ゆめ牧場・成田ゆめファミリーオートキャンプ場
住所:千葉県成田市名木730
電話:0476-96-1001
関連記事
