世界中で大人気のハローキティを代表とするサンリオキャラクターに会える「サンリオピューロランド」。家族連れなどサンリオキャラクターファンが多く集まりにぎわっています。
今回は、サンリオピューロランドへの行き方、割引、混雑状況などについて調べてみました。
目次
サンリオピューロランドとは?
東京都多摩市にある、サンリオのフラッグシップとも言える施設です。不動の人気を誇るハローキティやマイメロディなどのキャラクターのショーやアトラクションが楽しむことができます。
4階建ての「ピューロビレッジ」と2階建ての「サンリオタウン」に分かれています。アトラクションといっても絶叫系があるわけではなく、子供が楽しめるものが多いのが特長です。各階にはレストランやショップも充実しています。
全天候型屋内テーマパークなので、天気を気にせず楽しめます。
サンリオピューロランドの見どころをご紹介!
この投稿をInstagramで見る
Miracle Gift Parade(ミラクルギフトパレード)
ハローキティ、マイメロディなどのサンリオキャラクターが多く登場します。「奇跡(ミラクル)」がテーマで、キャラクター達が奇跡が起きるメルヘンの世界へご案内します。
ミラクリュージョン★Happiness
ピューロランドのシンボルである「知恵の木」で行われる、プロジェクションマッピングと光のショー。ハローキティとダニエルが登場します。
マイメロードドライブ
マイメロディの暮らす「マリーランド」を一周する、ライド系アトラクション。コースの途中6ヵ所に撮影ポイントがあり、アトラクションを楽しんだ後はプリクラのように写真にお絵かきをすることができます。
館のレストランでバイキング
ビュッフェ形式のレストランで、子供が大好きなメニューが揃っています。ランチタイムにはハローキティによる歌のショーもあります。大人(中学生以上)1,980円、小学生980円、幼児790円。
混雑状況は?
【混雑する時期・曜日】春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、大型連休、土日祝日
特に営業時間が20:00までの日は、他の土日祝日などよりも混雑します。
平日は全体的に空いています。
サンリオピューロランドのホームページでは、混雑が予想される日に混雑マークがカレンダーに表示されているので是非ご参考に!
>>> カレンダーをチェック
割引やクーポンはある?
サンリオピューロランドでは様々な割引があります。お得に楽しむためにもチェックしておきましょう!
【コンビニ割引前売券】
大人:
平日 3,300円 → 3,200円(100円引き)
休日 3,800円 → 3,700円(100円引き)
小人:
平日 2,500円 → 2,400円(100円引き)
休日 2,700円 → 2,600円(100円引き)
販売場所:
・セブンイレブン…マルチコピー機で購入
・ローソン・ミニストップ…Loppi(ロッピー)で購入
・ファミリーマート…Famiポートで購入
・サークルKサンクス…Kステーションで購入
【平日学生限定パスポート】
平日限定で、大学生、短大生、専門学生はパスポートを割引価格で購入できます。学生証をお忘れなく!
大人:3,300円 → 2,500円(800円引き)
【シニア限定パスポート】
60歳以上の方はパスポートを割引価格で購入できます。年齢がわかる証明書をお忘れなく!
大人(60歳以上):
平日 3,300円 → 1,900円(1,400円引き)
休日 3,800円 → 1,900円(1,900円引き)
※「休日」は、ピューロランドが定める学校休日。
【アフタヌーンパスポート割引】
平日は14時から、土日祝は15時からの入場がお得です。一部の土日祝日は20時まで営業しているので、最大5時間楽しむことができます。
ホームページにあるクーポンをプリントアウトして持参しても、クーポン画面の提示でもどちらでもOKです。
大人:2,000円
小人:1,700円
【サンリオショップ・サンリオギフトゲート前売券】
全国のサンリオ系列店で前売割引パスポートを購入できます。
大人:3,000円(平日300円引き、休日800円引き)
小人:2,000円(平日500円引き、休日700円引き)
シニア(60歳以上):1,680円(平日1,620円引き、休日2,120円引き)
>>> 近くのサンリオショップをチェック
【多摩市民限定割引】
平日限定で、多摩市に在住している方は特別価格でパスポートを購入できます。多摩市に在住している証明書をお忘れなく!
大人・小人:1,000円
【ピューロランドファンクラブ登録】
無料のファンクラブに登録すると、会員限定の割引を得ることができます。
その他にも、カップルでお得な「ラブラブペア割引」、ハロウィンのコスチュームを着ると利用可能な「ハロウィン割引」、双子コーデで利用可能な「双子コーデ割引」など、季節限定割引やユニークな割引も年中行われています。通常価格から800円から1000円程度お得に入場ができるので、行く前にチェックしておくといいですよ!
>>> いろいろな割引クーポンをチェック
アクセス
電車の場合
新宿駅から:
新宿駅 →(京王線橋本方面・約30分)→ 京王多摩センター駅 → 徒歩約5分
横浜駅から:
横浜駅 →(JR横浜線八王子方面・快速約40分)→ 橋本駅 →(京王線・約10分)→ 京王多摩センター駅 → 徒歩約5分
バスの場合
羽田空港から:
羽田空港 →(京王バス・約1時間50分)→ 京王多摩センター駅 → 徒歩約5分
成田空港から:
成田空港 →(京王バス・約2時間20分)→ 京王多摩センター駅 → 徒歩約5分
車の場合
千葉・茨城方面から:
中央自動車道 国立府中I.C. → 道なり・看板に沿って約8km → サンリオピューロランド
川崎・横浜方面から:
東名高速道路 横浜町田I.C. → 国道16号・鎌倉街道約19km → サンリオピューロランド
駐車場
サンリオピューロランド周辺の駐車場を調べてみました。
まずは、サンリオピューロランドの駐車場。
・サンリオピューロランド地下駐車場
住所:東京都多摩市落合1-31
営業時間:開園前から閉園30分後まで
料金:1日1,500円 13時以降1,200円
収容台数:約80台
そして、周辺の駐車場。
・タイムズ多摩センター東第一
住所:東京都多摩市落合1-32
営業時間:24時間
料金:8:00-0:00 60分240円 0:00-8:00 60分120円
収容台数:1,187台
・タイムズ多摩センター中央第一
住所:東京都多摩市落合1-46
営業時間:24時間
料金:8:00-0:00 60分240円 0:00-8:00 60分120円
収容台数:789台
・タイムズ多摩センター中央第三
住所:東京都多摩市落合1-42
営業時間:24時間
料金:8:00-0:00 60分240円 0:00-8:00 60分120円
収容台数:256台
上記のタイムズ駐車場3ヵ所では、サンリオピューロランド3Fのインフォメーションで購入できる「15時間券(1,500円)」が使えます。
近隣には他にもタイムズがありますが、この3ヵ所以外では使えないのでご注意を!
営業時間・休園日・料金
【営業時間】
平日:10:00-17:00
休日:10:00-18:00(9:00-20:00の営業日もあり)
【休園日】基本的に毎週木曜日
>>> 営業時間・休園日をチェック
【料金】
パスポート:
平日料金 大人3,300円 小人(3-17歳)2,500円
休日料金 大人3,800円 小人2,700円
年3-4回以上行く場合は、年間パスポートを購入した方がお得です!
年間パスポート:
大人 10,000円
小人 8,000円
キャラクターがデザインされた顔写真付きのパスポート、エントランスショップでの割引、抽選でアトラクションのプレビュー体験など、特典満載です!
>>> 年間パスポートをチェック
まとめ
この投稿をInstagramで見る
雨の日でも強風の日でも、屋内で快適に楽しめます。サンリオキャラクターと一緒に楽しい思い出を作ってみてはいかがでしょうか?
サンリオピューロランド
住所:東京都多摩市落合1-31
電話:042-339-1111