ハワイ旅行が安い時期は?ベストシーズンはいつ?

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介している商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

「ハワイに行きたい!とにかく安く行きたい!」

航空券やホテルなど、1年のうちでいつ行けば安く済むのか調べてみました。

家族4人での一般的な旅行(4泊6日)を想定し、費用も計算してみました。

また、「せっかく行くのなら快適な季節に行ってハワイを満喫したい!」という方のために、ハワイのベストシーズンもチェックしました。

旅費が高い時期は?安い時期は?

いつハワイに行けば安いのか見ていきましょう。

ハワイ旅行の高い時期

日本ではお盆休みやお正月などでないと長期休暇を取れないことが多いので、この期間にハワイへ行く方が多いです。

よって、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆期間、9月のシルバーウィークは金額が高く設定されています。

特に年末年始は価格がかなり高めです。

また、3月は卒業旅行シーズンなので、この時期も高くなります。

金額としては、一人あたりの往復航空券と宿泊代(4泊)で200,000円から300,000円は見ておいた方がいいです。

家族4人の場合は100万円前後かかることになります。

ハワイ旅行の安い時期

先ほど書いた高い時期を避けると、安くなります。

例えば、

・4月はじめ(学生が春休みが終わり新学期が始まる時期)からゴールデンウィーク直前まで
・ゴールデンウィークが終わって夏休みシーズンが始まるまで

など。

そして、ハワイの11月から3月までは雨季なので、この時期の料金はリーズナブルに設定されていることが多いです。

一人あたりの往復航空券と宿泊代(4泊)で80,000円~150,000円程度で済むこともあります。

会社員などをしているとこの安い時期に休みを取るのは難しいかもしれませんが、この金額は魅力的です!

もし雨季に行く場合は、悪天候の日が多くなることも想定して現地スケジュールを立てた方がいいと思います。

雨の日はアラモアナショッピングセンターやアウトレットモールなどでのショッピングを中心に楽しみ、天気がよくなったらビーチでマリンスポーツ、ゴルフ、ダイヤモンドヘッド観光など、自然を満喫するのはいかがでしょうか?

何曜日の出発・帰国がお得?

基本的には、日本出発日が金曜・土曜・日曜、そしてハワイ出発日が金曜・土曜・日曜の場合は若干料金が高めになっています。

また、日本の大型連休の初日に出発して連休最終日に帰国する日程も高い料金設定になるパターンです。

よって、これらを避けると多少安くなりお得です。

週末を利用して仕事を休む人が多いので、どうしてもこうなってしまいます。

例えば4泊6日の旅行の場合は、水曜日出発で月曜日帰国、木曜日出発で火曜日帰国、といったスケジュールだとお得な料金設定がされていることが一般的。

一人あたり80,000円前後で済ませることができると思います。

旅行会社のパンフレット、航空会社やホテルのホームページなどを見ると曜日によって価格が多少異なるので、よくチェックしてみましょう!

どれくらい差が出てくるの?

安い時期と高い時期では10万円から15万円程度差が出てしまいます。

安い時期に行けるなら、この差額分でグレードの高いホテルに泊まったり、おみやげをたくさん買うこともできます。

航空会社によってはビジネスクラスで行くこともできます!

この差額は大きいですね!

航空券を検索する
ホテルを検索する
ツアーを検索する

ハワイ旅行の費用や予算などについては、別の記事で詳しくご紹介しています。

ハワイ ワイキキハワイ旅行の費用と予算まとめ!合計でいくらになるの?

快適に過ごせるベストシーズンは?

せっかく行くのなら、いい季節に行って快適に過ごしたいですよね!

ハワイの気候

ハワイの年間の平均気温は約25度で、湿気も少なくカラッとした気候。

風が爽やかで、気持ち良く過ごすことができるのがハワイの魅力の一つです。

平均の最低気温は約21度、最高気温は約29度。

気温は高めですが、日本の夏のような高温多湿の気候ではなくカラッとしているので大変心地良いです。

年間を通して暖かくて快適です。

年間の降水量は約600mm。

10月末から3月までは降水量が多く、1ヵ月で80~90mm程度です。

ハワイのベストシーズン

1年を通じて常夏なハワイですが、ベストシーズンは4月から10月。

7月から9月までは晴れる日が多くて日本と同じように真夏の季節ですが、湿度は低く大変過ごしやすいです。

「現地では自然を満喫したい!」「野外でのアクティビティを思いっきり楽しみたい!」という方は特にこの時期がおすすめです!

プロの視点で最適な海外旅行プランを提案してもらえるかも!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yoshie(@mamagon_0112)がシェアした投稿

海外旅行は好きだけど、以下のような方はいませんか?

  • 行きたいところは決まっているけど、旅行の計画を立てるのが苦手!
  • 自分達だけのオリジナルの旅行にしたいけど、自分で全て手配するのは面倒!
  • 忙しくて、手配する時間をなかなか取れない!
  • パッケージツアーは便利だけど、行きたい場所が全て組み込まれたツアーが見つからない!
  • 新婚旅行や結婚記念日だから、思い出に残る特別な旅行にしたい!
  • せっかくの海外旅行だから、妥協したくない!
  • SNS映えする観光スポットを巡って、たくさんのいいねをもらいたい!
記事の読者
記事の読者

自分達だけの特別な海外旅行プランにしたい!

そう思っている方には、海外旅行プランの作成と見積もり複数の旅行会社(最大5社まで)一括依頼できるサイト「タウンライフ旅さがし」がおすすめです。

タウンライフ旅さがし
  • 行きたいエリア・国・都市
  • 旅行ジャンル(新婚旅行、家族旅行、一人旅、卒業旅行、社員旅行など)
  • 出発日・希望日数
  • 合計予算
  • 具体的な要望(ホテルの立地、希望する航空会社、現地で体験したいことなど)

などを問い合わせフォームに記入して、送信するだけです。

小林 弘征
小林 弘征

しかも、依頼するのは無料

送信して数日以内に(早ければ当日・翌日に)旅行会社から旅行プランを提案する連絡が来るので、提案されたプランを比較検討して気になるプランがあれば、提案してくれた旅行会社に連絡を取って詳細を決定していくという流れです。

MEMO

気になるプランがなければ、旅行会社に連絡を取ったり、無理に申し込む必要はありません。

実際に僕がタウンライフ旅さがしで海外旅行プランの作成と見積もりを依頼した時の内容と感想、旅行会社からの提案内容などについては、別の記事で詳しくご紹介しています。

小林 弘征
小林 弘征

無料で利用できるので、まずはプラン作成・見積もりを依頼してみてはいかがですか?

無料で最大5社まで一括依頼

地域専門の旅行会社がプロの視点で提案!

まとめ

ハワイ ワイキキ

料金設定が高い時期と安い時期、出発日と帰国日、ハワイの天候などを総合的に判断すると、一番良い時期は6月、7月、10月です。

日本の休日が少なく旅行する日本人が多くなくて料金がリーズナブルで、ハワイも過ごしやすい季節です。

雨季も避けられて、雨で現地の予定を急遽変更することもほとんどなく過ごせると思います。

せっかく行くなら、少しでも安く快適に過ごしたいですね!

ツアーを検索する

関連記事

ハワイ ワイキキハワイ旅行の費用と予算まとめ!合計でいくらになるの?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です