*当サイトでは記事内に広告を含みます。
自宅で気軽に楽しめるボードゲームはいろいろありますが、アメリカの有名なボードゲーム「スクラブル」(Scrabble) を知っていますか?
英単語ゲームで遊びながら、英語を勉強するのにも役立つボードゲームです。
- 「スクラブル」(Scrabble) って何?
- 「スクラブル」(Scrabble) の遊び方を知りたい!
- 「スクラブル」(Scrabble) の遊び方・ルール
- 「スクラブル」(Scrabble) を買える場所
- 実際に買った「スクラブル」(Scrabble) のレビュー
アメリカとおもちゃが大好きな僕が、詳しくお伝えします。
「スクラブル」(Scrabble) とは?
アメリカの有名なボードゲームで日本人によく知られているものといえば “Monopoly”(モノポリー)などがありますが、今も人気のあるボードゲームの一つに “Scrabble”(スクラブル)があります。
アルファベットが書かれた正方形のコマをボードに並べて英単語を作り、その合計点数を競うゲームです。(人数は2~4人で遊びます。)
“Scrabble”(スクラブル)は、1948年にアメリカで作られました。
▼アメリカ映画を見たり、アメリカ旅行をしたことがある人なら、一度はどこかで目にしたことがあると思います。
アメリカのウォルト・ディズニー・ワールドでも見かけることがありますよ!
例えば、ディズニー・ハリウッド・スタジオにあるアトラクション “Toy Story Midway Mania!”(トイ・ストーリー・ミッドウェイ・マニア!)。
アトラクション入口にある “MIDWAY” の部分は、6枚のスクラブルのコマがデザインされています。
▼他には、ディズニー・スプリングス(旧ダウンタウン・ディズニー)内にある “Once Upon a Toy” というおもちゃ屋。
店の入口にある “ONCE UPON” の8枚のコマもスクラブルです。
アメリカではおもちゃが関係する場面でスクラブルがよく使われていて、アメリカで長年愛されている代表的なおもちゃという証です。
僕がスクラブル (Scrabble) を知ったきっかけ
僕は大学時代にアメリカでホームステイをしていたのですが、その時にホストファミリーとよく遊んでいたのがスクラブル。
初めて見るボードゲームでしたが、遊んでいるうちにすっかりはまってしまいました。
相手はネイティブなので勝つのは難しいですが、たまに勝つことがあると嬉しかったです!
スクラブル (Scrabble) の遊び方・ルール
スクラブルの遊び方を簡単に説明すると、以下の通りです。
遊び方・ルールを詳しく説明していきます。
1.手持ちのコマを用意してラックに並べる
コマは以下の計100枚(27種類)あり、コマの右下に書かれている数字が点数です。
- アルファベットが書かれているコマ:98枚(26種類)
- 何も書かれていないコマ:2枚
何も書かれていないコマは任意の文字(好きな文字)の代わりに使えますが、コマの点数は0点です。
▼全てのコマを袋の中に入れておきます。
▼各プレイヤーはこの袋の中からコマを7枚引いて、自分のラック(コマを立て掛ける台)にそのコマを並べます。
2.コマを使って英単語を作る
手持ちの7枚のコマを使って、英単語を作っていきます。(実際にある英単語のみです。)
最初のプレイヤーは、ボードの中央にある星マークにかかるようにコマを置いていきます(英単語を作ります)。
そして、置いた枚数と同じ枚数のコマを袋の中から取って、自分のラックに並べます。
▼次のプレイヤーは、下の画像のように、すでにボードに並んでいる英単語に接する(または交わる)ようにして英単語を作っていきます。
クロスワードを作っていくイメージですね。
何も書かれていないコマを使う時は、どの文字として使うのかをはっきり伝えます。
もし手持ちのコマで英単語を作ることができない場合は、手持ちのコマと袋の中に入っているコマを同じ枚数だけ交換できます。(この時点で、順番は次のプレイヤーに移ります。)
僕がホストファミリーと遊んでいた時は、テーブルに辞書を置いていました。
誰かが作った英単語が怪しい場合は、本当に存在する単語なのか辞書で調べながらゲームを進めました。
僕が手持ちのコマでどうしても英単語を作れない時は適当に英単語を作って、ホストファミリーにつっこまれながら、みんなでゲラゲラ笑いながら遊びましたよ!
3.点数を計算する
自分がボードに置いたコマの点数を計算していきます。
ボードには “DOUBLE LETTER SCORE” などの指示が書かれているマスがあり、以下のように点数が数倍になります。
- DOUBLE LETTER SCORE(薄い水色):そのマスの上に置かれているコマの点数 → 2倍
- TRIPLE LETTER SCORE(濃い水色):そのマスの上に置かれているコマの点数 → 3倍
- DOUBLE WORD SCORE(ピンク):そのマスにかかっている英単語(全てのコマ)の点数 → 2倍
- TRIPLE WORD SCORE(赤):そのマスにかかっている英単語(全てのコマ)の点数 → 3倍
どの文字をどこに置くかによって合計点数が大きく変わってくるので、そこがスクラブルのおもしろいところですね。
以下のどれかになった時点でゲーム終了となり、各プレイヤーの合計点数で順位が決まります。
- 袋に入っているコマが全てなくなった。
- プレイヤーの一人が手持ちのコマを使い切った。
- プレイヤー全員が英単語を作ることができなくなった。
プレイヤー間で英語力の差がある場合はどうしたらいい?
一緒に遊ぶプレイヤーの間でどうしても英語力の差が出てきてしまうことがあるので、あまりにも差がある場合はハンデを付けてもいいと思います。
友達と遊ぶ場合などは「英語が得意ではない人は辞書を見てもOK!」などルールを少し緩くするとおもしろくなりそうですね。
スクラブル (Scrabble) で遊びながら英語を勉強しよう!
英単語を覚えようと思ったら、英単語集を使ったり、英文に出てくる単語を調べたりすることが多いと思いますが、スクラブルは、ただ遊ぶだけではなく、遊びながら英語を勉強する(英単語を学ぶ)ことができます。
スクラブルでは1回のゲームで英単語がたくさん出てくるので、意外な英単語に出合えたりもします。
- 他のプレイヤーが出した英単語を覚える。
- (辞書使用OKというルールが適用されている時は)自分が辞書で調べて出した英単語を覚える。
英単語集で単語を1個1個覚えるのももちろん大事ですが、友達や家族などと笑いながら遊びながら覚えると楽しいですよ!
スクラブル (Scrabble) が買えるのはどこ?
スクラブルは日本ではあまり知名度が高くないおもちゃなので、おもちゃ屋などよりもAmazonや楽天などのネットショップの方が買いやすいです。
日本国内の実店舗で買える場所は、海外から輸入したおもちゃやボードゲームなどを取り扱っている店など、かなり限られてしまうと思います。
僕が過去に見かけたことがあるのは、東京メトロ日比谷線広尾駅近くにある、輸入食品や輸入生活用品などを数多く取り扱っていて、外国人をメインターゲットにしているスーパーマーケット「ナショナル麻布」です。
実際に購入したスクラブル (Scrabble) のレビュー
ホームステイから帰ってきてからクラシカルなスクラブルがずっと気になっていて、いつか買いたいと思っていました。
木製のコマは肌触りが優しくて、書かれている文字のフォントも好き。
日本のネットショップや店舗で見かけるスクラブルは現代版のものばかり。(クラシカルなスクラブルは全然見つからない…。)
アメリカのAmazon (amazon.com) で探してみるとたくさん販売されていたので、日本への発送を行っていて、評価が高くて、価格が安いところに注文しました。
▼アメリカのAmazonで購入したスクラブルが届きました。
海外から輸入すると、箱が破れていたり潰れていたりなど損傷が激しいことがありますが、箱自体は何とか大丈夫でした。
商品はUSD18.00、送料などはUSD7.88でした。
▼箱を開けると大きなエアー緩衝材が入っていますが、箱の中はスカスカで、輸送中に箱の中でスクラブルが動いてしまうような状態。
日本の梱包は本当に丁寧だと実感できます。
▼ついに、スクラブルとご対面!
このスクラブルはシュリンクフィルムで包まれた状態で届きましたが、シュリンクフィルムをはがすと(下の写真はシュリンクフィルムをはがした後)見た目は多少年季が入っている感じで、箱に少し擦れや凹みがあります。
※商品の状態がわかる写真を購入前に見せてもらっていたので、この状態は了承済み。
この商品は壊れやすいものではなく、大きく目立つ破損などもないので、安心しました。
これです、これ!やっと手にできて嬉しい!
▼スクラブルの箱を開けました。
▼アルファベットが書かれている木製のコマと、このコマを入れておくグレーの袋。
▼手持ちのコマを並べておく木製ラック。
▼コマを置くボード。
ボードには “DOUBLE LETTER SCORE” などの指示が書かれています。
▼スクラブルの関連商品・関連サービスなどが書かれている案内も入っています。
▼箱のフタの裏側には、スクラブルの遊び方が書かれています。
これからもスクラブルを楽しんでいきます!
Twinkl様のサイト内でこの記事を紹介していただきました!
子供向けの英語教材・学習教材を世界中の子供達にお届けしているイギリス発のオンライン教育系出版社「Twinkl」(トゥインクル)。
Twinkl様のサイト(ブログ)には英語学習に役立つ英語ボードゲームをまとめたブログ記事が掲載されていて、その記事内でこのスクラブル記事を紹介していただきました!
Twinkl様、ありがとうございます!
まとめ
「スクラブル」(Scrabble) の遊び方・ルール・レビューなどをご紹介しました。
- スクラブルは、ゲームで遊びながら英語の勉強もできる(英単語を学べる)!
- プレイヤー間で英語力の差がある場合は、辞書使用OKなどのローカルルールを設けて遊ぶのもおすすめ!
スクラブルはただ楽しいだけでなく、遊びながら英語の勉強もできるボードゲームです。
スクラブルで遊びたい、楽しみながら英単語を覚えたいと思っている方は、買ってみてはいかがですか?
現代版のスクラブルであれば、日本のAmazonや楽天などで気軽に購入できますよ!
関連記事