ナノブロックの新作「ゴールデンゲートブリッジ」が発売されました。
アメリカ大好きな僕としては発売日前から気になっていたので、予約して購入しました。
「ゴールデンゲートブリッジ」とは何?
「ゴールデンゲートブリッジ」は、アメリカのサンフランシスコにあり、ゴールデンゲート海峡に架かる吊り橋。
「金門橋」とも呼ばれている有名な観光名所です。
主塔の高さは水面から227mあります。
自由の女神(151m)やワシントン記念塔(169m)よりも高い!
大学時代にアメリカ一人旅をした時に初めてサンフランシスコに行きました。
その時に見たゴールデンゲートブリッジの鮮やかな赤が綺麗で感動したのを、今でも鮮明に覚えています。
僕はナノブロックが大好きで集めていて、しかも思い出のあるゴールデンゲートブリッジのナノブロック。
これは買うしかない!
購入&開封しよう
▼予約していたので、今日届きました。
それでは、早速開封しましょう!
▼箱の中には、土台となるプレート2枚、ブロック6袋、組立説明書が入っています。
橋が赤いので、赤いブロックが多いです。
作ろう
▼組立説明書を見ながら、ブロックを積み上げていきましょう!
プレートは海の部分を再現していますね。
この上にゴールデンゲートブリッジができていきます。
ナノブロックを作っている時は、時間を忘れて夢中になってしまう!
本当に楽しい!
完成!
▼ゴールデンゲートブリッジが完成しました!
赤が目立っていて、かっこいいです!
▼吊り橋の曲線が美しい!
▼主塔もきちんと再現されています。
▼橋には車も走っています。
▼橋の下を貨物船などが通行しています。
ナノブロック ゴールデンゲートブリッジ 情報
【ナノブロック nanoblock】
ゴールデンゲートブリッジ GOLDEN GATE BRIDGE
価格:¥2,700(税別)
品番:NBH_116
発売日:2016年6月24日
ピース数:380pcs
難易度:3(最高難度は8)
曲線が美しくて、ゴールデンゲートブリッジはやっぱりかっこいい!
コメントを残す