絶叫マシンが多く揃っていることで有名な遊園地「富士急ハイランド」。
僕も大好きで、何度も行っています!
その富士急ハイランドの人気アトラクション「ド・ドドンパ」がトミカになって登場したので、購入しました。
そこで今回は、そのトミカのレビュー、価格、販売場所などについて書いていきます。
目次
「ド・ドドンパ」とは?
富士急ハイランドにある大人気絶叫コースターです。
スタート後1.56秒で時速180kmに達する、世界No.1の加速。
加速後のゼロGフォール(無重力体感ゾーン)。
遠心力で体が真横に大きく傾いた状態で突き進む大カーブ。
そして、ループの直径が39.7m、ループの高さが地上約49mもある、世界最大級のループ。
乗車時間は約1分ですが、内容が盛りだくさんで濃厚なので、何分も乗っているかのような感覚になります。
こだわりが詰まった、マニアも納得の絶叫コースターです。
▼以前は「ドドンパ」という名称でしたが、2017年7月に「ド・ドドンパ」としてリニューアルオープン。
コースの途中にあった垂直タワーが世界最大級のループに変更されました。
以前あった垂直タワーはこれ。
世界最大級のループに変更された理由が富士急ハイランドの公式サイトに書かれています。
「もっと速さを極めたい」という想いから“世界一の加速力”を追求した結果、「ドドンパ」のコース途中にあった高さ53mの垂直タワーのままでは加速力を受け止めきれなくなり、直径39.7mの“世界最大級のループ”で受け止める形にコースを変更し、「ド・ドドンパ」が完成!
気になる方は、このスリルを味わいにぜひ富士急ハイランドに行って「ド・ドドンパ」に乗りましょう!
富士急ハイランド「ド・ドドンパ」のトミカをレビュー!
▼今年8月に開催された「トミカ博 in YOKOHAMA」に行った時に、新商品コーナーにこれから発売される「ド・ドドンパ」のトミカが展示されていました。
トミカ好き、遊園地・テーマパーク好き、絶叫コースター好きの僕としては、発売日を楽しみにしていました。
>>> トミカ博横浜2018の混雑回避・前売り券・限定トミカは?
>>> トミカ博 in YOKOHAMA 2018の初日に行ってきたのでレポート!
早速Amazonで買ったので、トミカを詳しく見ていきましょう!
箱
▼箱は通常品のトミカのロングタイプです。
車体
外観
▼ド・ドドンパの1編成(5両)が入っています。
ずっしりと重量感もあります。
レールもセットになっていて、取り外しできます。
※取り外した状態の写真はこの記事の後半でご紹介します。
車両にはそれぞれ名前があり、青は「JAJAUMA」、赤は「AWATENBO」、紫は「SEKKACHI」、黒は「KANSHAKU」。
今回のトミカは「JAJAUMA」です。
▼車体に貼るステッカーも付いています。
1枚貼ってみましたが、貼りづらく、接着面もあまり強くなくてすぐに剥がれてしまったので、貼るのをやめました。
このステッカー部分をトミカにプリントした状態で販売してほしかったな。
というわけで、この記事でご紹介している写真はステッカーを貼っていない状態です。
正面
▼シルバーの車体に青いストライプ、かっこいい!
先頭車両のガラス板(アクリル板?)もしっかり再現されています。
側面
▼車体の側面は、前の3両と後ろの2両で色が違います。
また、先頭車両を見ると左右で車輪の数が異なっていて、右側の方が多いです。
安全バーは動かず固定されています。
後面
▼コースターの後ろ姿、好きなんですよね!
今にもコースターが進み出しそうです。
上面
▼座席部分も細かく再現されています。
ちなみに、先頭車両のボンネットに書かれている「DDDNP」とは「ド・ドドンパ」の頭文字です。
下面
▼車輪部分がレールをしっかりホールドしています。
車輪が小さいこともあり、サスペンション機能は付いていません。
レールを取り外してみると
▼車体に付属されているレールは取り外し可能なので、取ってみましょう。
▼車両の連結部分は360°回転するので、このような状態にもできます。
▼先頭車両と座席部分をアップでどうぞ!
よく再現されています。
今すぐに乗りたくなります!
▼下面はこのような感じ。
▼トミカの車輪部分で実際に回転するのは、テーブル・床などに置いた時に接する車輪のみです。
先頭車両の場合、赤い矢印で示している3個のみ回転します。
それ以外の車両は、左右1個ずつのみ。
細かく作り込まれていてクオリティが高く、おすすめのトミカです!
今後もアトラクションがトミカになるのを期待しています。
まとめ
【タカラトミー】
トミカ No.123 富士急ハイランド ド・ドドンパ
価格:972円(税込)
発売日:2018年9月15日
取扱店舗:
Amazon、おもちゃ屋、家電量販店のおもちゃコーナーなど
限定商品ではありませんが、事情によっては欠品、仕様変更、販売終了などの可能性もあるのでご了承ください。
詳しくはタカラトミーへご確認をお願いします。
タカラトミー
電話:0570-04-1031(お客様相談室)
公式サイト:タカラトミー
【トミカ関連記事】
・東京ディズニーリゾート35周年限定トミカ全20種類のレビュー
>>> 東京ディズニーリゾート35周年限定トミカ全20種類をレビュー!発売日・価格は?
・東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツの「ミッキーのドリームライツ・トレイン」のレビュー
>>> エレクトリカルパレードの「ドリームライツトレイン」トミカをレビュー!
・2017年に買った東京ディズニーリゾート限定トミカ「ディズニー・ビークル・コレクション」まとめ
>>> 東京ディズニーリゾート限定トミカで2017年に買ったものをまとめてみた
・ディズニートミカの本のレビュー
>>> 【レビュー】ディズニー・ビークル・コレクション(東京ディズニーリゾート限定トミカ)公式ガイドブック
・トミカ博の混雑を回避する方法とコツ
>>> トミカ博の混雑回避と100%楽しむための9個のコツ(全会場対応)
コメントを残す