SONY Cyber-shot DSC-RX100M3を買ったので、SONY純正のアタッチメントグリップAG-R2も買って早速付けました。
このアタッチメントグリップ、必須です!レビューしていきます。
このアタッチメントグリップAG-R2は必須アイテム
DSC-RX100M3のデザインはスタイリッシュで美しい。
ただ、購入前に店舗で実際にカメラを持ってみると、右手の指を掛ける部分が無く、ホールド感が不十分。
落下防止のため、そしてカメラをしっかり固定して撮影を行うため、アタッチメントグリップAG-R2を買いました。
▼このグリップはRX100シリーズ全てで使えるので、DSC-RX100M3のみでなく、DSC-RX100M4でもDSC-RX100M5でも使えます!
RX100・RX100M2ではレンズ部分の曲線と若干ずれているのでご注意を!
▼グリップはウレタンゴム素材でできています。SONYの文字がいいですね。
▼グリップの裏には両面テープが付いています。tesaは粘着テープの世界的メーカーです。
▼剥離紙をはがすと、粘着面が現われます。グリップの内装はポリカーボネートです。
▼取り付けました。右手の指を掛ける部分ができ、カメラをしっかりホールドできます。
スポンサーリンク
まとめ
グリップを取り付けてカメラを使ってみると、操作性が格段にアップします。
重要なパーツなので、はじめからカメラ本体に取り付けられていたらよかったのに…。
安心して撮影をするためには必要なアイテムなので、買うことをおすすめします!
【2020年1月 追記】
購入してから4年以上経過していますが、剥がれることもズレることもなく、カメラをしっかりホールドしています!
関連記事






