代表的なクレジットカード「アメリカン・エキスプレス」(アメックス/AMEX)。
この「SPG」(Starwood Preffered Guest)とは、世界中に展開しているホテルチェーン「スターウッド・ホテルズ&リゾーツ・ワールドワイド」の会員プログラムのことです。
旅行好きな方、ホテルによく宿泊する方におすすめできる1枚です。
そこで今回は、SPGアメックスカードの特典・メリットを調べてみました。
目次
アメックスのイメージは?
「アメリカン・エキスプレス」「アメックス(AMEX)」と聞いて、どのようなイメージがありますか?
- 年会費が高い
- 持っているのがステータス
と感じる方が多いと思います。
確かに、年会費無料のクレジットカードを利用している方にとって、アメックスの年会費は安くありません。
しかし、アメックスのサービス内容を詳しく見ていくと、特典やメリットが多く、年会費を払ってでも持ちたいカードであるとわかって頂けると思います。
アメックスは特に旅行関連に強いカードなので、
- 旅行が大好き
- 飛行機によく乗る
- ホテルによく泊まる
という方にはぜひ持って頂きたいおすすめのカードです!
SPGアメックスカード(スターウッド プリファード ゲスト アメリカン ・エキスプレス・カード)とは?
「SPG」(Starwood Preffered Guest)とは、世界中に展開しているホテルチェーン「スターウッド・ホテルズ&リゾーツ・ワールドワイド」の会員プログラムのことです。
現在はマリオットグループと一緒になり、世界127ヵ国6,500以上のホテル(ザ・リッツ・カールトン、マリオット、ウェスティン、シェラトン、ルメリディアンなど)があります。
このカードを持つだけでSPGゴールドエリート資格が得られます。
年会費 31,000円
旅行の際に役立つ主な特典・メリットをご紹介
SPGアメックスカードが旅行の際に役立つ主な特典・メリットをご紹介します。
旅行の準備に
SPGゴールドエリート資格
通常だと年間25泊以上宿泊しないと得られない「SPGゴールドエリート」ステータスを、このカードの年会費を払うだけで得ることができます。
まさにVIP待遇!
特典の一例は下記の通りです。
- SPGおよびマリオットリワード参加ホテル利用によるポイント獲得数:US$1=12.5ポイント(通常会員(US$1=10ポイント)の25%ボーナス)
- チェックアウトの延長(14:00)
- チェックイン時の空室状況により、予約時よりも良い部屋へのアップグレード
- より高速な客室内無料インターネットアクセス(プレミアムWifi)
- ポイントによるゴールドウェルカムギフト(250-500ポイント、ブランドにより異なります)
100円=3ポイント
航空券やホテルなどの予約はもちろん、普段の買い物、公共料金の支払いなどでも、カード利用代金100円につき3ポイントが貯まります。
US$1=12.5ポイント
「SPGゴールドエリート」なので、SPGおよびマリオットリワード参加ホテルで、対象となる支払代金US$1につき12.5ポイント(通常会員の25%ボーナス)を獲得できます。
この他に、100円=3ポイントも付きます。
無料宿泊特典は除外日無し
貯まったポイントは、世界中のSPGおよびマリオットリワード参加ホテルブランドで、除外日なしで無料宿泊特典に交換可能です。
旅行中に
空港ラウンジ
国内28空港・海外2空港の空港ラウンジを、カード会員本人+同伴者1名まで無料で利用できます。
航空便遅延補償
基本カード会員本人が航空便が遅延したために臨時に支払った宿泊料金・食事代などを補償してくれます。
また、それに伴った手荷物の到着遅延・紛失などによる、服や生活必需品の購入費用も補償してくれます。
SPG参加ホテル内直営レストラン&バーでの割引
日本国内にあるSPG参加ホテルの直営レストラン・バーでの飲食代金が15%オフになります。
ショッピング・プロテクション
国内外問わず、カードで購入したほとんどの商品について、破損・盗難などの損害を購入日から90日間、1名年間最高500万円まで補償してくれます。
旅行から帰ってきて
貯まったポイントをマイルに移行
貯まったポイントを、主要な提携航空会社(JAL・ANAも入っています)のマイレージプログラムにマイルとして移行することができます。
1回の手続きで60,000ポイントごとに15,000ボーナスポイントが付き、その合計ポイントがマイルに移行されます。
このボーナスポイントは嬉しい!
カード継続ボーナスとして無料宿泊特典
カードを継続すると、世界各地のSPGおよびマリオットリワード参加ホテルの1泊1室(2名まで)の無料宿泊特典があります。
カード継続でプラチナエリートの取得をよりスピーディーに
カードを継続すると、5宿泊分の宿泊実績がプレゼントされ、プラチナエリートを効率的にスピーディーに取得できるようになります。
他のおすすめのアメックスカードは?
旅行好きの方におすすめできるアメックスカードが他にもあるので、ご紹介します。
アメリカン・エキスプレス・カード
アメックスのスタンダードなカードで、通称「アメックス グリーン」。
アメックス入門編としてまずは持っておきたい1枚です。
旅行などで多くのメリットを感じられます。
主なサービスは下記の通り。
- 手荷物無料宅配サービス
- エアポート送迎サービス
- 空港ラウンジ
- プライオリティ・パス
- アメックス会員専用旅行サイト
- H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク
- Expediaでの割引
- 旅行傷害保険
- グローバル・ホットライン
- 提携航空パートナーのマイル、提携ホテルグループのポイントへの移行
年会費 12,000円
詳しくはこちら。

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード
アメリカン・エキスプレス・カードとは別に、個人事業主・法人として申し込める「アメリカン ・エキスプレス・ビジネス・カード」もあります。
出張や仕事に関わる支払いをこのカードで行うと、経費の支払い状況がわかりやすくなります。
もちろん、
- 空港ラウンジ
- 手荷物無料宅配
- 最高5,000万円の海外旅行傷害保険
など、嬉しいサービスも付いています。
個人向けカードとビジネスカードでポイントを合算することもできるので、会社の経費で旅行に行くことも可能です。
年会費 12,000円
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
アメックスのゴールドカードで、通称「アメックス ゴールド」。
ステータスもあり、憧れる1枚です。
このカードがあると、普段の旅行も上質なものに変わります。
主なサービスは下記の通り。
- 手荷物無料宅配サービス
- エアポート送迎サービス
- 空港ラウンジ
- プライオリティ・パス
- 航空便遅延補償
- 世界のレストランでの優待
- 海外ゴルフコースでのプレーが1名分無料
- アメックス会員専用旅行サイト
- H.I.S. アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク
- Expediaでの割引
- 旅行傷害保険
- キャンセル・プロテクション
- オーバーシーズ・アシスト
- 提携航空パートナーのマイル、提携ホテルグループのポイントへの移行
年会費 29,000円
詳しくはこちら。



アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード
アメリカン・エキスプレス・カード・ゴールド・カードとは別に、個人事業主・法人として申し込める「アメリカン ・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード」もあります。
出張や仕事に関わる支払いをこのカードで行うと、経費の支払い状況がわかりやすくなります。
もちろん、
- 空港ラウンジ
- 手荷物無料宅配
- 最高1億円の海外旅行傷害保険
など、嬉しいサービスも付いています。
個人向けカードとビジネスカードでポイントを合算することもできるので、会社の経費で旅行に行くことも可能です。
年会費 31,000円
ANAアメックスカード(ANAアメリカン・エキスプレス・カード)
全日空(ANA)のマイルが貯まるカード。
空港・機内販売・ネットショッピングでの割引特典などもあります。
ANAのマイルを貯めている方、ANAに頻繁に乗る方などは持っておきたい1枚です。
主なサービスは下記の通り。
- ANAグループ便搭乗でボーナスマイル
- 空港ラウンジ
- 手荷物無料宅配サービス
- 空港内での買い物で10%オフ
- 機内販売品購入で10%オフ&ポイント1.5倍
- ショッピングサイトで5%オフ&ポイント1.5倍
- ショッピング・プロテクション
- 旅行傷害保険
- 貯めたポイントは好きな時にマイルへ移行
- カード継続でボーナスマイル
年会費 7,000円
詳しくはこちら。



まとめ
SPGアメックスカードは、旅行好きな方、ホテルによく宿泊する方におすすめできる1枚です。
このカードを持つだけでSPGゴールドエリート資格が得られるのは嬉しい!
関連記事








