• Skip to content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

walttravelerの人生遠回り旅

旅行、飛行機、ディズニー、おもちゃ、食べ歩き、ガジェットなど、人生をとことん楽しむための情報をお届けします!

  • TOP
  • 旅行
  • 飛行機
  • ディズニー
  • おもちゃ
  • ガジェット
  • 食べ歩き
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

山梨の桃狩りおすすめ農園7選!食べ放題・時期は?

公開日 2018年8月8日 最終更新日 2018年8月25日

桃 桃狩り

山梨県は日照時間が長く雨が少なく、果物づくりに適した果物王国。

桃も甘くてジューシーで、自分で収穫した新鮮な桃をその場で食べることができる桃狩りも人気です。

そこで今回は、山梨県で桃狩りができるおすすめ農園7ヵ所をご紹介して、桃狩り開催期間、料金、制限時間、食べ放題、予約、おみやげ、アクセス、駐車場などを詳しく書いていきます。

また、山梨県で桃狩りができる時期とベストシーズンも調べてみました。

 

スポンサーリンク

 

目次

  • 1 山梨で桃狩りができるおすすめの農園7選
    • 1.1 中込農園
    • 1.2 小野洋蘭果樹園
    • 1.3 岩田フルーツ農園
    • 1.4 見晴し園
    • 1.5 萩原フルーツ農園
    • 1.6 理想園
    • 1.7 御坂農園グレープハウス
  • 2 山梨で桃狩りができる時期とベストシーズン
  • 3 思い立ったら気軽にバスツアーで行こう!
  • 4 まとめ

山梨で桃狩りができるおすすめの農園7選

eriさん(@e_akari_m)がシェアした投稿 – 2018年 8月月5日午後2時48分PDT

山梨県で桃狩りを楽しめる農園おすすめ7ヵ所をご紹介します。

中込農園

富士山・南アルプスの自然に囲まれたフルーツ農園で、果物の種類・品種の多さは県内トップクラスを誇ります。

年間を通して、各季節に旬を迎える果物狩りを楽しむことができます。

【開催期間】6月上旬から9月初旬頃

【営業時間】9:00-17:00(6月-9月)、10:00-16:00(10月-12月)

【定休日】期間中無休

【料金】
・桃狩り+特選プラム狩り+おみやげ付きコース

おみやげあり 大人・中高生 5,000円
おみやげなし 大人・中高生 3,500円
小学生 3,000円
未就学児(3-6歳) 2,000円
3歳未満 無料

・桃狩り時間個数無制限土産付コース

おみやげあり 大人・中高生 3,000円
おみやげなし 大人・中高生 2,000円
小学生 1,500円
未就学児(3-6歳) 500円
3歳未満 無料

・桃狩り1時間(おみやげ無し)

大人・中高生 1,500円
小学生 1,000円
未就学児(3-6歳) 500円
3歳未満 無料

・桃狩り+スイートネクタリン狩りコース

おみやげあり 大人・中高生 4,000円
おみやげなし 大人・中高生 3,000円
小学生 2,000円
未就学児(3-6歳) 1,000円
3歳未満 無料

・桃狩り+ぶどう狩りセットコース

おみやげあり 大人・中高生 4,000円
おみやげなし 大人・中高生 3,000円
小学生 2,000円
未就学児(3-6歳) 1,000円
3歳未満 無料

【品種】白鳳、浅間白桃、一宮水蜜など

【予約】必要

【雨天時】可能

【おみやげ】あり(おみやげ付きコースのみ)

【住所】山梨県南アルプス市飯野2281-1

【電話】090-3520-2635

【アクセス】
電車・バスの場合:
JR中央本線「甲府駅」下車(南口) →(山梨交通バスターミナル1番乗り場・「西野経由」に乗車)→ バス停「三階」下車 → 徒歩(甲府駅から約30分)

車の場合:
中央自動車道 双葉JCT → 中部横断自動車道 白根IC下車 → 県道107号線 → 中込農園(白根ICから約3分)

【駐車場】あり(無料・普通車188台)

【公式サイト】中込農園

 

小野洋蘭果樹園

除草剤や農薬を使わずに大切に育てられた桃を収穫できる農園です。

桃、ぶどう、さくらんぼなどの果物狩りの他、園内で飼育されているヤギと触れ合うこともできます。

【開催期間】7月上旬から8月上旬頃

【営業時間】8:00-17:00

【定休日】不定休

【料金】
・お土産付き(桃3個) 2,200円

・入園のみ食べ放題

小学生以上 1,500円
3歳以上小学生未満 1,000円

【品種】白鳳、あかつき、白桃

【予約】必要

【雨天時】可能

【おみやげ】あり(お土産付きのコースのみ)

【住所】山梨県南アルプス市西野1202

【電話】055-282-6267

【アクセス】
電車・バスの場合:
JR中央本線「竜王駅」下車(南口) →(南アルプス市営コミュニティバス 5号車八田・若草線)→ バス停「桃の丘団地」下車 → 徒歩約3分

車の場合:
中部横断自動車道 白根IC下車 → 廃軌道を経由 → 約5分

【駐車場】あり(無料・70台)

【公式サイト】小野洋蘭果樹園

 

岩田フルーツ農園

収穫できる桃の品種が多く、アクセスもしやすく、人気のある農園です。

果物狩りの制限時間が他の農園と比べて長めなので、収穫した桃を思う存分食べることができます。

【開催期間】7月上旬から8月中旬頃

【営業時間】8:30-17:00

【定休日】期間中無休

【料金】木から収穫して畑で食べ放題(60分間) 1,400円

【品種】白桃16種、黄桃10種

【予約】なし

【雨天時】(不明)

【おみやげ】なし

【住所】山梨県笛吹市御坂町尾山463-2

【電話】055-262-6096

【アクセス】
電車の場合:
JR中央本線「石和温泉駅」下車 → タクシーで約15分

車の場合:
中央自動車道 一宮御坂IC下車 → 約5分

【駐車場】あり(無料・20台)

【公式サイト】岩田フルーツ農園

 

見晴し園

高台にある農園で、太陽の光をたっぷりと浴びた甘くてジューシーな桃を収穫することができます。

桃以外にも、ぶどう狩りやりんご狩りも楽しめます。

【開催期間】6月下旬から8月中旬頃

【営業時間】8:00-17:00

【定休日】年中無休

【料金】園内40分もぎ取り食べ放題 1,350円

【品種】花嫁、千代姫、日川白鳳、加納岩白鳳、白鳳

【予約】可能

【雨天時】可能

【おみやげ】団体向けのお土産付きコースのみ

【住所】山梨県笛吹市一宮町土塚240

【電話】0553-47-2111

【アクセス】
電車の場合:
JR中央本線「石和温泉駅」下車 → タクシーで約15分

車の場合:
中央自動車道 一宮御坂IC下車 → 県道34号線 → 約6分

【駐車場】あり(無料・30台)

【公式サイト】見晴し園

 

萩原フルーツ農園

桃狩り、ぶどう狩り、さくらんぼ狩りを楽しむことができる農園です。

果物狩りを楽しんだ後は、カフェテラスから富士山と山梨盆地の美しい景色を見ながらひと休みすることができます。

【開催期間】6月末から7月末頃

【営業時間】9:00-17:00

【定休日】期間中無休

【料金】
・桃狩り 1個400円

・桃40分間食べ放題

大人 1,400円
小学生 700円
未就学児 無料

【品種】白鳳・白桃など

【予約】可能

【雨天時】不可

【おみやげ】なし

【住所】山梨県山梨市落合1337

【電話】0553-23-0133

【アクセス】
電車の場合:
JR中央本線「山梨駅」下車 → タクシーで約10分

車の場合:
中央自動車道 一宮御坂IC下車 → 国道137号線・県道208号線・県道314号線 → 約25分

【駐車場】あり(無料・20台)

【公式サイト】萩原フルーツ農園

 

理想園

あかつき、白鳳、浅間白桃、夏娘など人気のある品種の桃を食べ比べ、食べ放題をすることができます。

また、巨峰やデラウェアの食べ放題も楽しむことができます。

【開催期間】6月下旬から8月中旬頃

【営業時間】平日 7:00-18:00、土日祝 7:00-19:00

【定休日】期間中無休

【料金】

・8月の桃狩り2000コース

大人(中学生以上) 2,000円 ※桃3個収穫+白桃1個試食
小学生 300円 ※白桃1個試食
小学生未満 無料

・桃の食べ放題コース(収穫なし)

大人(中学生以上) 1,500円
小学生 1,000円
幼児 500円
2歳以下 無料

・新・桃狩り2200コース

大人(中学生以上) 2,200円 ※桃2-3個収穫+40分間食べ放題
小学生 1,000円 ※桃食べ放題
幼児500円 ※桃食べ放題
2歳以下 無料

・新・桃狩り1700コース

大人(中学生以上) 1,700円 ※桃3個収穫+完熟桃1個試食
小学生300円 ※完熟桃1個試食
小学生未満 無料

【品種】あかつき・白鳳・浅間白桃・夏娘など

【予約】可能

【雨天時】可能

【おみやげ】収穫した分を持ち帰り可能

【住所】山梨県甲州市勝沼町下岩崎2797

【電話】0553-44-0242

【アクセス】
電車の場合:
JR中央本線「勝沼ぶどう郷駅」下車 → タクシーで約10分

車の場合:
中央自動車道 勝沼IC下車 → 国道20号線 → 約5分

【駐車場】あり(無料・40台)

【公式サイト】理想園

 

御坂農園グレープハウス

桃狩り、ぶどう狩りを行うことができ、ワイン作り体験やバーベキューなども楽しむことができる農園です。

また、3月から4月中旬までのお花見期間は、満開の桃の花や菜の花を求めて観光客で賑わいます。

【開催期間】6月下旬から8月上旬頃

【営業時間】8:30-17:00

【定休日】要問い合わせ

【料金】
・食べ放題Aコース(テーブル席にて食べ放題)

大人(小学生以上) 900円
子供(3歳-未就学児) 600円

・桃狩りBコース(2個収穫+テーブル席にて食べ放題)

大人(小学生以上) 1,300円
子供(3歳-未就学児) 1,000円

・桃狩りCコース(2個収穫+テーブル席にて食べ放題) 2,400円
おみやげ付き(3-4個入りキャリーバッグ1箱)

【品種】白鳳など

【予約】なし

【雨天時】可能

【おみやげ】あり(コースによる)

【住所】山梨県笛吹市御坂町夏目原656-1

【電話】055-263-3111

【アクセス】
電車・バスの場合:
JR中央本線「石和温泉駅」下車(北口) →(富士山駅方面行きバス)→ バス停「夏目」下車 → 徒歩約1分(石和温泉駅から約10分)

車の場合:
中央自動車道 一宮御坂IC下車 → 県道311号線 → 約5分

【駐車場】あり(無料・50台)

【公式サイト】御坂農園グレープハウス

 

スポンサーリンク

 

山梨で桃狩りができる時期とベストシーズン

山梨県で桃狩りができる時期は、6月下旬から8月中旬頃です。

桃は収穫時期により食感が異なり、6月から7月にかけては比較的柔らかめのものが多く、8月に収穫された桃はシャキシャキとした歯ごたえがあるのが特徴です。

桃は固くなるほど旨味が増すので、桃狩りのベストシーズンは8月です。

 

思い立ったら気軽にバスツアーで行こう!

Rika Kさん(@rika.kota)がシェアした投稿 – 2018年 7月月28日午後10時03分PDT


桃狩りに行きたくなったら、バスツアーを予約して気軽に行くのもおすすめです。

バスツアーのいいところといえば・・・

・現地までバスで直行できるので、途中で乗り換える必要がない。

・楽しんだ後は、寝ながら帰ってくることができる。

・バスでの移動代や観光スポットのチケット代などが含まれている。

・ツアーによっては、他の観光スポットにも行けたり、食べ放題が含まれていたり、おみやげがもらえたりなど、内容が充実している。

バスツアーの場合は時間が決められているので、車や電車などで行く場合と比べて多少バタバタしてしまうかもしれません。

しかし、あれこれ手配をする必要もなく気軽に申し込めて、バス移動時には必ず座れて、移動も楽で、価格が本当にお得です。
※ツアーによっては、上記内容が異なる場合もあるのでご了承ください。

そこで、僕がおすすめするのは「HISバスツアー」です。

・大手の旅行会社で安心

・ツアーの種類が豊富で、価格もお手頃

・ツアーによっては、最近話題になっている観光スポットも一緒にツアーに組まれている

など、満足できる内容です!

気になった方は、バスツアーで気軽に行ってみるのもアリです!

>>> 桃狩りのバスツアーをチェック

 

まとめ

佐藤千代子さん(@chiyoko_sato_blaquish)がシェアした投稿 – 2018年 7月月26日午前12時47分PDT

自分で桃を収穫してその場で食べることができる桃狩り。

桃の名産地である山梨県で甘くて新鮮な桃を思う存分味わってみませんか?

【バスツアー】
>>> 桃狩りのバスツアーをチェック

【果物狩り関連記事】
・関東の桃狩りおすすめ農園7選
>>> 関東の桃狩りおすすめ農園7選!食べ放題・時期は?

・福島の桃狩りおすすめ農園7選
>>> 福島の桃狩りおすすめ農園7選!食べ放題・時期は?

・岡山の桃狩りおすすめ農園5選
>>> 岡山の桃狩りおすすめ農園5選!食べ放題・時期は?

・果物狩り・フルーツ狩りの時期一覧
>>> 果物狩り・フルーツ狩りの時期一覧!確認すること・持っていくと便利なものは?

  • Tweet

カテゴリー: 国内旅行 タグ: 山梨, 果物狩り

スポンサーリンク

海外旅行が好きな方はこの記事もおすすめ!

タウンライフ旅さがし 海外旅行プラン作成

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサーリンク
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
USJ アメックス AMEX アメリカンエキスプレス 優先 特典

人気記事一覧

  • グアム旅行が安い時期は?ベストシーズンはいつ? グアム旅行が安い時期は?ベストシーズンはいつ?
  • グアム旅行の旅費と予算まとめ!合計でいくらになるの? グアム旅行の旅費と予算まとめ!合計でいくらになるの?
  • 沖縄旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの? 沖縄旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの?
  • 韓国旅行の費用と予算まとめ!合計でいくらになるの? 韓国旅行の費用と予算まとめ!合計でいくらになるの?
  • 北海道旅行のベストシーズンは?安い時期はいつ? 北海道旅行のベストシーズンは?安い時期はいつ?
  • ディズニーランドのチュロスの場所と味をマップにまとめた【最新版】 ディズニーランドのチュロスの場所と味をマップにまとめた【最新版】
  • ハワイ旅行の費用と予算まとめ!合計でいくらになるの? ハワイ旅行の費用と予算まとめ!合計でいくらになるの?
  • シンガポール旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの? シンガポール旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの?
  • シンガポール旅行のベストシーズンは?安い時期はいつ? シンガポール旅行のベストシーズンは?安い時期はいつ?
  • 北海道旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの? 北海道旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの?
もっと見るInstagramをフォロー

カテゴリー

  • おもちゃ (149)
    • BE@RBRICK (1)
    • nanoblock (9)
    • ゲーム (1)
    • チョロQ (1)
    • トミカ (127)
    • プラレール (11)
    • モデルプレーン (1)
  • ガジェット (10)
    • Xperia (4)
    • カメラ (6)
  • ディズニー (127)
    • Disneyland Resort (3)
    • Walt Disney World (2)
    • ディズニー情報 (3)
    • 東京ディズニーリゾート (123)
  • ブログ (2)
  • 旅行 (304)
    • 国内ホテル (7)
    • 国内旅行 (280)
    • 海外ホテル (2)
    • 海外旅行 (33)
  • 飛行機 (39)
    • ANA (14)
      • SFC修行 (1)
    • JAL (9)
    • ジェットスター (9)
    • ユナイテッド航空 (2)
    • 春秋航空 (4)
    • 空港 (27)
  • 食べ歩き (46)
    • IKEA (7)
    • スターバックス (6)
    • ハンバーガー (2)
    • フライドポテト (13)
    • 食べ歩きいろいろ (20)

ブログの最新記事をお知らせ

メールアドレスを入力して購読ボタンを押すと、ブログの更新をメールでお知らせします。

Footer

プロフィール

旅が大好き。楽しいことが大好き。気になったら一人でもふらっと出掛けます。
このブログのテーマは「楽しさを追求する」。
旅を愛する心、好奇心、遊び心をいつも大切にしながら、とことん楽しいブログを作っていきます!
目指せ、ガキな大人! → 詳しいプロフィール

  • Facebook
  • Google+
  • Instagram
  • Twitter

Google Translate – Enjoy this blog in your language!

Twitter

ツイート

Facebook

Facebook

タグ

DSC-RX100M3 IKEA SONY Xperia Z5 イルミネーション イースター ウエスタンリバー鉄道 オムニバス クリスマス コーヒー テーマパーク・遊園地 ディズニーシートランジットスチーマーライン ディズニーリゾートクルーザー ディズニーリゾートライン ハロウィーン パワースポット ビッグシティヴィークル フライドポテト ミッドタウンキャブ 三重 世界遺産 京都 動物園 北海道 千葉 埼玉 夏ディズニー 大阪 山梨 広島 愛知 東京 東京ディズニーシー 東京ディズニーランド 東京ディズニーリゾート35周年 果物狩り 栃木 水族館 沖縄 神奈川 神社仏閣 福岡 紅葉 花火 鎌倉

Copyright © 2015–2019 walttravelerの人生遠回り旅 All Rights Reserved.