• Skip to content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

walttravelerの人生遠回り旅

旅行、飛行機、ディズニー、おもちゃ、食べ歩き、ガジェットなど、人生をとことん楽しむための情報をお届けします!

  • TOP
  • 旅行
  • 飛行機
  • ディズニー
  • おもちゃ
  • ガジェット
  • 食べ歩き
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

日清カップ焼きそばUFOを自分でアレンジしてオリジナルを作ろう!【グッジョバ!!】

公開日 2016年5月2日 最終更新日 2016年11月27日

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

「よみうりランド」内にオープンした「グッジョバ!!」には様々なワークショップがあります。
その中に、自分だけのオリジナル「日清焼そばU.F.O.」を作れるワークショップ「マイU.F.O.ファクトリー」があっておもしろそうなので、早速体験してきました!

 

スポンサーリンク

 

目次

  • 1 どうやって自分だけのオリジナル「日清焼そばU.F.O.」を作るの?
    • 1.1 時間指定の整理券の受け取り
    • 1.2 チケット購入?デザインシート受け取り
    • 1.3 デザインシートにお絵かき
    • 1.4 具材&小袋選び
    • 1.5 カップを包装
    • 1.6 エアパッケージに入れて完成!
    • 1.7 マイU.F.O.のお味は?
  • 2 マイU.F.O.ファクトリー 情報

どうやって自分だけのオリジナル「日清焼そばU.F.O.」を作るの?

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

デザインシートに自分で絵を描いたり、入れる具材と小袋を自分で選ぶことでアレンジして、世界に一つだけのオリジナル「日清焼そばU.F.O.」を作ります。

それでは作っていきましょう!

 

時間指定の整理券の受け取り

▼オリジナル「日清焼そばU.F.O.」を作ることができるマイU.F.O.ファクトリーはFOOD factoryの中にあります。
「日清焼そばU.F.O.」が大きく描かれているのでわかりやすいです。

よみうりランド グッジョバ

 

▼中に入ると、すぐ目の前が「マイU.F.O.ファクトリー」です。
アピールが強い。

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

 

▼入場するためには整理券が必要です。

時間指定は30分ごとに設定されています。
入口の前にあるタッチパネルで空いている時間帯を選ぶと、整理券が発行されます。
整理券の発行自体は無料です。

指定した時間になったら、整理券を持ってここに戻ってきます。

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

 

チケット購入?デザインシート受け取り

入場したら、まず自動販売機でチケットを買います。
1人¥300です。
フリーパスなどは使えません。

その後、アルコールで手を消毒して、いよいよオリジナルの「日清焼そばU.F.O.」を作っていきます。

▼デザインシートが入っているタワー(右端に写っている画面のすぐ下にある)からデザインシートを1枚引き出します。

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

 

▼デザインは全11種類あり、激レアデザインもあるそうです。
デザインは見えない状態でタワーからデザインシートを引き出すので、何が出るかはお楽しみ!

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

 

スポンサーリンク

 

デザインシートにお絵かき

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

 

▼デザインシートに自分で好きな絵を描きます。
お絵かきコーナーにはペンが用意されているので、これを使います。

自分が持っているペンやボールペンなどを使って描いたり、シールなどを貼ったりすることはできないのでご注意を!

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

 

▼僕が描いたデザインシート。
描いたのは、一応バンデットです…。

周りを見ると、よみうりランドのキャラクター「グッド」を描いている人が多かったです。

製造年月日(このシートを書いた日)を記入する欄もあります。
賞味期限はこの日から1ヵ月程度です。

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

 

具材&小袋選び

▼デザインシートを持ってカウンターに進み、投入口にデザインシートを入れてカウンターのスタッフに渡します。

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

 

▼赤いボタンを押すと、麺が入ったカップが流れてきて、自動でソース袋がカップに入れられます。
麺とソースは全員共通です。

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

 

スポンサーリンク

 

▼いよいよ具材選び。
全12種類の中から4つ選べます。
具材1種類のみで x 4でもOKです。
(エビ、キャベツ、タマゴ、イカ、チャーシュー、コーン、ニンジン、チキン、ポテト、キムチ、ネギ、豚ミンチ)

黄色のボタンを押すと、ルーレットゲームにチャレンジできます。
当たりが出たら、具材をもう1つ追加できます。(計5つ)

小袋は全4種類の中から1つ選べます。
(青のりふりかけ、明太子マヨ、紅しょうが、パチパチU.F.O.)

「パチパチU.F.O.」はマイU.F.O.ファクトリー限定。
炭酸ガスが入ったアメで、口に入れるとパチパチ弾けるパチパチキャンディですね。

組み合わせは5,460通りあります!

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

 

▼僕が選んだのは、
具材:チャーシュー、豚ミンチ、チキン、タマゴ
小袋:パチパチU.F.O.

肉いっぱいの具材にパチパチU.F.O.。
どんな味になるんだろう…?

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

 

カップを包装

▼具材を入れたら、機械で熱と圧力でカップにフタをします。

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

 

▼デザインシートとカップをフィルムの中に入れて、熱でそのフィルムを収縮させて、しっかり包装します。

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

 

スポンサーリンク

 

エアパッケージに入れて完成!

▼エアパッケージ。
これにひもを通します。

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

 

▼エアパッケージにカップを入れて、空気を入れてふくらませます。
空気入れはたくさん置かれています。

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

 

▼自分だけのマイU.F.O.完成!
首からひもを下げてお持ち帰りします。

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

 

マイU.F.O.のお味は?

▼家に帰って、早速食べましょう!

DSC04957

DSC04960

DSC04965

 

▼湯切りした後、ソースと「パチパチU.F.O.」を掛けて絡めます。

焼きそばの上に見える氷砂糖のようなものが「パチパチU.F.O.」です。

DSC04976

「パチパチU.F.O.」は焼きそばを炒めているかのようにパチパチと音がして、食べる前から楽しめます。

食べてみると、パチパチキャンディを口に入れた時のように、口の中で「パチパチU.F.O.」がパチパチと弾けまくります。
おもしろい感覚!

具材は肉だらけ、そして濃いソース。
こってりしていてうまい!

ごちそうさまでした!

 

マイU.F.O.ファクトリー 情報

よみうりランド マイU.F.O.ファクトリー

【よみうりランド】
住所:東京都稲城市矢野口4015-1

最寄駅:
京王相模原線 京王よみうりランド駅から
ゴンドラ(スカイシャトル)で約5-10分
または、小田急バスで約5分
※上空からよみうりランド全体を見ながら移動できて楽しいので、ゴンドラがおすすめです!

小田急小田原線 読売ランド前駅から
小田急バスで約10分

車:
首都高速4号線 中央自動車道 稲城I.C.直結 稲城大橋より約2km

営業時間:
よみうりランド 営業時間・カレンダー
よみうりランド チケット料金

グッジョバ!! ホームページ

1回¥300です。
フリーパスなどは使えませんのでご注意を!

整理券が必要なので、マイU.F.O.ファクトリーへ整理券を受け取りに行く必要があります。
土日祝日などは希望する時間帯がすぐ満員になってしまうこともあると思うので、早めに整理券を取りに行くことをおすすめします。

マイU.F.O.ファクトリー時間指定券付きの割引チケットもあるので、事前にこのチケットを買ってから行った方が時間もお金も節約できます。

¥300で自分のオリジナルU.F.O.を作れて、しかも持ち帰ってオリジナルの味も楽しめます。
GWや夏休みなどに自分だけのU.F.O.を作ってみるといい思い出になりますよ!

  • Tweet

カテゴリー: 国内旅行 タグ: テーマパーク・遊園地

スポンサーリンク

海外旅行が好きな方はこの記事もおすすめ!

タウンライフ旅さがし 海外旅行プラン作成

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサーリンク
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
USJ アメックス AMEX アメリカンエキスプレス 優先 特典

人気記事一覧

  • グアム旅行の旅費と予算まとめ!合計でいくらになるの? グアム旅行の旅費と予算まとめ!合計でいくらになるの?
  • 沖縄旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの? 沖縄旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの?
  • グアム旅行が安い時期は?ベストシーズンはいつ? グアム旅行が安い時期は?ベストシーズンはいつ?
  • ディズニーシーのチュロスの場所と味をマップにまとめた【最新版】 ディズニーシーのチュロスの場所と味をマップにまとめた【最新版】
  • 北海道旅行のベストシーズンは?安い時期はいつ? 北海道旅行のベストシーズンは?安い時期はいつ?
  • 韓国旅行の費用と予算まとめ!合計でいくらになるの? 韓国旅行の費用と予算まとめ!合計でいくらになるの?
  • 北海道旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの? 北海道旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの?
  • シンガポール旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの? シンガポール旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの?
  • ディズニーランドのチュロスの場所と味をマップにまとめた【最新版】 ディズニーランドのチュロスの場所と味をマップにまとめた【最新版】
  • タイ旅行の費用と予算まとめ!合計でいくらになるの? タイ旅行の費用と予算まとめ!合計でいくらになるの?
もっと見るInstagramをフォロー

カテゴリー

  • おもちゃ (149)
    • BE@RBRICK (1)
    • nanoblock (9)
    • ゲーム (1)
    • チョロQ (1)
    • トミカ (127)
    • プラレール (11)
    • モデルプレーン (1)
  • ガジェット (10)
    • Xperia (4)
    • カメラ (6)
  • ディズニー (127)
    • Disneyland Resort (3)
    • Walt Disney World (2)
    • ディズニー情報 (3)
    • 東京ディズニーリゾート (123)
  • ブログ (2)
  • 旅行 (304)
    • 国内ホテル (7)
    • 国内旅行 (280)
    • 海外ホテル (2)
    • 海外旅行 (33)
  • 飛行機 (39)
    • ANA (14)
      • SFC修行 (1)
    • JAL (9)
    • ジェットスター (9)
    • ユナイテッド航空 (2)
    • 春秋航空 (4)
    • 空港 (27)
  • 食べ歩き (46)
    • IKEA (7)
    • スターバックス (6)
    • ハンバーガー (2)
    • フライドポテト (13)
    • 食べ歩きいろいろ (20)

ブログの最新記事をお知らせ

メールアドレスを入力して購読ボタンを押すと、ブログの更新をメールでお知らせします。

Footer

プロフィール

旅が大好き。楽しいことが大好き。気になったら一人でもふらっと出掛けます。
このブログのテーマは「楽しさを追求する」。
旅を愛する心、好奇心、遊び心をいつも大切にしながら、とことん楽しいブログを作っていきます!
目指せ、ガキな大人! → 詳しいプロフィール

  • Facebook
  • Google+
  • Instagram
  • Twitter

Google Translate – Enjoy this blog in your language!

Twitter

ツイート

Facebook

Facebook

タグ

DSC-RX100M3 IKEA SONY Xperia Z5 イルミネーション イースター ウエスタンリバー鉄道 オムニバス クリスマス コーヒー テーマパーク・遊園地 ディズニーシートランジットスチーマーライン ディズニーリゾートクルーザー ディズニーリゾートライン ハロウィーン パワースポット ビッグシティヴィークル フライドポテト ミッドタウンキャブ 三重 世界遺産 京都 動物園 北海道 千葉 埼玉 夏ディズニー 大阪 山梨 広島 愛知 東京 東京ディズニーシー 東京ディズニーランド 東京ディズニーリゾート35周年 果物狩り 栃木 水族館 沖縄 神奈川 神社仏閣 福岡 紅葉 花火 鎌倉

Copyright © 2015–2019 walttravelerの人生遠回り旅 All Rights Reserved.