
シャチやイルカのショーなどを太平洋のすぐそばで楽しめる鴨川シーワールド。少しでもお得に楽しみたいので、入園料や割引サービスを中心に調べてみました。
割引やクーポンはある?
前回の記事では、鴨川シーワールドの見どころ、行き方、おすすめのおみやげ、混雑状況などについて書きました。
>>> 鴨川シーワールドのお土産をチェック!見どころや混雑状況は?
今回は、割引などの料金面を中心に書いていきます。
鴨川シーワールドは割引やお得なセット券などが豊富です。
是非利用して、少しでもお得に遊びましょう!
【コンビニ割引前売券】
大人(高校生以上):2,550円(通常料金 2,800円)
小人(4歳-中学生):1,280円(通常料金 1,400円)
※65歳以上は通常料金の2,100円のみ
販売場所:
・セブンイレブン…マルチコピー機で購入
・ローソン・ミニストップ…Loppi(ロッピー)で購入
・ファミリーマート…Famiポートで購入
・サークルKサンクス…Kステーションで購入
【鴨川シーワールド開業記念日 感謝DAY割引】
2016年:10月1日(土)・2日(日)
大人(高校生以上):2,800円 → 1,400円(50%割引)
小人(4歳-中学生):1,400円 → 700円(50%割引)
【千葉県内 市町村民感謝月間割引】
月ごとに千葉県内の特定の市町村在住の方は割引になります。
※開業記念日感謝DAY(10月1日・2日)を除く。
大人(高校生以上):2,800円 → 2,000円(800円割引)
小人(4歳-中学生):1,400円 → 1,000円(400円割引)
【東京都民 感謝WEEK割引】
東京都在住の方は割引になります。
小人にはスタンプラリーノートが付いてきて、園内にあるスタンプを全て集めるとオリジナルグッズをもらえます!
2016年:9月17日(土)-10月16日(日)
※開業記念日感謝DAY(10月1日・2日)を除く。
大人(高校生以上):2,800円 → 2,000円(800円割引)
小人(4歳-中学生):1,400円 → 1,000円(400円割引)
【バースデー割引】
入園する日が誕生日の前後3日間であれば、本人含め5名まで割引になります。
そして、誕生日を迎えた本人はオリジナルピンバッジをもらえます。
※開業記念日感謝DAY(10月1日・2日)を除く。
大人(高校生以上):2,800円 → 2,450円(350円割引)
小人(4歳-中学生):1,400円 → 1,230円(170円割引)
【65歳以上割引】
入園料金がいつでも割引になります。
※開業記念日感謝DAY(10月1日・2日)を除く。
65歳以上:2,800円 → 2,100円(700円割引)
【敬老の日割引】
2016年:9月17日(土)・19日(月・祝) ※9月18日(日)を除く。
千葉県在住の65歳以上:入園無料
千葉県外在住の65歳以上:2,800円 → 1,400円(50%割引)
【ETCカード割引】
チケットを買う際にETCカードを提示すると、5名まで割引になります。
※開業記念日感謝DAY(10月1日・2日)を除く。
大人(高校生以上):2,800円 → 2,650円(150円割引)
小人(4歳-中学生):1,400円 → 1,330円(70円割引)
【学生割引】
チケットを買う際に学生証(高校生、大学生、専門学校生)などを提示すると、割引になります。
※開業記念日感謝DAY(10月1日・2日)を除く。
大人(高校生以上):2,800円 → 2,200円(600円割引)
【SEAロト付き入園プラン】
シャチ、イルカ、ベルーガのどれかのぬいぐるみが当たる「SEAロト」(通常1回1,000円、空くじ無し)1回分が付いてきます。
大人(高校生以上):3,100円(通常料金 3,800円)
小人(4歳-中学生):2,050円(通常料金 2,400円)
【高速バス往復乗車券と入園券のセットプラン】
・鴨川シーワールド入園券と東京湾アクアライン高速バス「アクシー号」往復乗車券(東京駅八重洲口発着)のセット
大人(高校生以上):5,500円(通常料金 7,700円)
中学生:4,600円(通常料金 6,300円)
小人: 2,750円(通常料金 3,860円)
>>> 入園券&東京駅八重洲口発着「アクシー号」往復乗車券のセットをチェック
・鴨川シーワールド入園券と高速バス「アクシー号」往復乗車券(木更津金田バスターミナル発着)のセット
大人(高校生以上):3,900円(通常料金 5,260円)
中学生:3,000円(通常料金 3,860円)
小人: 2,000円(通常料金 2,640円)
>>> 入園券&木更津金田バスターミナル発着「アクシー号」往復乗車券のセットをチェック
これら以外にも、期間限定で早朝入園プラン、トワイライト入園プランなどもあります。
営業時間・休館日・料金
営業時間:
2016年
9月29日-9月30日 9:00-16:30
10月1日-10月2日 9:00-17:00
10月3日 9:00-16:30
10月4日-10月6日 9:00-16:00
10月7日 9:00-16:30
>>> 営業時間をチェック
休館日:定休日なし
>>> 休館日をチェック
料金:
【入園料】
大人(高校生以上):2,800円
小人(4歳-中学生):1,400円
65歳以上 :2,100円
【年間パスポート】
2種類の年間パスポートがあります。
1.年間パスポート<ONE YEAR PASS>
通常の年間パスポートです。
大人(高校生以上):7,500円(継続更新 6,500円)
50歳以上 :6,500円(継続更新 5,500円)
※小人用はないので、下記「ドルフィンドリームクラブ」の個人会員をご利用ください。
特典:
・1年間、鴨川シーワールドへの入園が無料
・マザー牧場の入場券を購入する時に窓口でパスポートを提示すると、大人 1,500円 → 1,300円に200円割引
2.ドルフィンドリームクラブ
上記「年間パスポート<ONE YEAR PASS>」の上位版です。
<個人会員>
大人(高校生以上):11,000円(継続更新 9,000円)
小人(4歳-中学生): 4,000円(継続更新 3,000円)
50歳以上 : 9,000円(継続更新 7,000円)
<ファミリー会員料金>(1人の価格)
※大人・小人合わせて2名以上が入会条件
大人(高校生以上):10,000円(継続更新 8,500円)
小人(4歳-中学生): 4,000円(継続更新 3,000円)
50歳以上 : 8,000円(継続更新 6,500円)
特典:
・駐車料金無料
・大人は、入園50%割引券10枚プレゼント
・園内レストランや売店で10%割引
・鴨川シーワールドホテル宿泊10%割引
・マザー牧場の入場券を購入する時に窓口でパスポートを提示すると、大人 1,500円 → 1,300円に200円割引 など
>>> 年間パスポートをチェック
まとめ
割引サービスがたくさんあるので、うまく活用して少しでもお得に鴨川シーワールドを楽しみましょう!
鴨川シーワールド
住所:千葉県鴨川市東町1464-18
電話:04-7093-4803
コメントを残す