• Skip to content
  • Skip to secondary menu
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

walttravelerの人生遠回り旅

旅行、飛行機、ディズニー、おもちゃ、食べ歩き、ガジェットなど、人生をとことん楽しむための情報をお届けします!

  • TOP
  • 旅行
  • 飛行機
  • ディズニー
  • おもちゃ
  • ガジェット
  • 食べ歩き
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

アクアマリンふくしまの割引をチェック!アクセスと駐車場は?

公開日 2016年10月8日 最終更新日 2018年5月11日

アクアマリンふくしま
By: 寅次郎

福島県にある水族館「アクアマリンふくしま」。福島沖の太平洋は黒潮と親潮が出合う潮目の海。この太平洋の「潮目」をテーマにしています。

今回は、アクアマリンふくしまの割引、行き方、駐車場などを調べてみました。

スポンサーリンク

 

目次

  • 1 アクアマリンふくしまとは?
  • 2 アクアマリンふくしまの見どころをご紹介!
    • 2.1 シーラカンス
    • 2.2 冬のライトアップ
    • 2.3 三角トンネル
    • 2.4 寿司処 潮目の海
    • 2.5 さんまの回遊
  • 3 混雑状況は?
  • 4 割引やクーポンはある?
  • 5 アクセス
    • 5.1 電車とバスの場合
    • 5.2 車の場合
  • 6 駐車場
  • 7 営業時間・休館日・料金
  • 8 まとめ

アクアマリンふくしまとは?

@chuchumgmg


アクアマリンふくしまは、福島県の浜通り南部にある小名浜港第2埠頭にあります。正式名称は「ふくしま海洋科学館」。水族館と海洋博物館・科学館の両方を持ち合わせた施設として、2000年にオープンしました。単なる観光施設ではなく、教育施設としての一面も持っています。

太平洋の「潮目」をテーマにしていて、水棲の生き物だけでなく、親潮の源であるオホーツク海、黒潮の源の熱帯アジア、そして福島県浜通りの海や川そして山の生態系までも再現しています。

水族館のすぐ先は雄大な太平洋。陽の光に輝くガラスのドーム屋根が宝石のアクアマリンのように美しい水族館です。

2011年の東日本大震災では、揺れによる建物への被害はほとんどなかったものの、4mを越える津波で全体が水没してしまいました。飼育している生き物は各地の水族館へ疎開。追い打ちをかけるように原発事故の影響で大きな被害を受けました。

関係者の努力により震災後4ヵ月で営業を再開し、その魅力を発信し続けています。

自然環境を再現した展示になっているので、屋根が無いエリアもあります。雨天時は傘をお忘れなく!

 

アクアマリンふくしまの見どころをご紹介!

@yakumo_xf

シーラカンス

アクアマリンふくしまが開館当初から続けてきたシーラカンスの調査研究成果が余すところなく紹介されています。アクアマリンふくしまの調査隊によって捉えられたシーラカンスの映像、世界初のシーラカンスの稚魚の映像を見ることができます。

残念ながら生きた個体はいませんが、2008年アフリカのコモロ諸島からやってきたアフリカシーラカンスの標本、世界最大のシーラカンス頭骨化石(レプリカ)、シーラカンスの化石など興味が尽きない展示が盛りだくさんです!

 

冬のライトアップ

水族館への来館客が減りがちな冬。11月から1月の間、建物全体がシーラカンスに見立ててライトアップされます。総ガラス張りの美しい建物が冬の澄み切った空気の中でライトアップされる姿は感動ものです!

クリスマスシーズンには海の生き物が飾られたクリスマスツリーが展示され、いろいろなイベントが行われます。

 

三角トンネル

大水槽の中央に三角トンネルがあります。このトンネルは、片方が黒潮の海、もう片方が親潮の海が再現されており、その頂点で両海流がぶつかり合う潮目を再現しています。

スポンサーリンク

 

寿司処 潮目の海

水族館にありそうでなかった寿司屋。水族館の水槽が生け簀になっているわけではありませんが、水槽の中を優雅に泳ぐ魚を鑑賞しながら頂くお寿司はまた格別です!

 

さんまの回遊

飼育がとても難しいと言われているさんま。アクアマリンふくしまでは水槽内でのふ化に世界で初めて成功し、成長過程を解明したそうです。水槽内では回遊している姿を見ることができます。

 

他にも、様々なゾーンでいろいろな生き物が飼育・展示されています。

・わくわく里山・縄文の里(ユーラシアカワウソ)
・海・生物の進化(スナイロクラゲ、オウムガイ、アメリカカブトガニ)
・福島の川と沿岸(ニッコウイワナ、ヤマメ、ゲンゴロウ、タガメ、イモリ)
・北の海の海獣・水鳥(ゴマフアザラシ、トド、ウミガラス、エトピリカ)
・オセアニック・ガレリア(ニホンウナギ、キングエンゼルフィッシュ)
・熱帯アジアの水辺(マレーハコガメ、ブンチョウ、アジアアロワナ)
・サンゴ礁の海(メガネモチノウオ、テングハギ、チンアナゴ)
・オホーツク海(ハダカカメガイ、オオカミウオ)
・境目の海(マイワシ、カツオ、キハダ、タチウオ)
・ふくしまの海(サヨリ、マルアオメエソ、キアンコウ)
・アクアマリンえっぐ(ユーラシアカワウソ、レッサースローロリス、キンカチョウ)
・生きた芸術 金魚(浜錦、オランダシシガシラ、ニシキゴイ)

 

混雑状況は?

【混雑する時期・曜日】春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、大型連休、土日祝日

東京から直線距離で約170km。ぎりぎり日帰り圏といえる距離なので、首都圏からの訪問者も少なくないようです。

混雑を避けるなら、やはり平日がいいです。ただし、他の水族館と同様、幼稚園児・保育園児・小中学生の遠足があると平日でも混雑します。

 

割引やクーポンはある?

【アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の年間パスポート保有者向け割引】
アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の年間入館パスポートを提示すると、入館料が割引になります。
※年間パスポート保有者本人のみ適用

一般:   1,800円 → 1,500円
小-高校生:  900円 →  750円

【マリンピア日本海の年間パスポート保有者向け割引】
マリンピア日本海(新潟県新潟市)の年間入館パスポートを提示すると、入館料が割引になります。
※年間パスポート保有者本人のみ適用

一般:   1,800円 → 1,500円
小-高校生:  900円 →  750円

【近隣宿泊施設の宿泊者向け割引】
アクアマリンふくしま近隣の宿泊施設に泊まる方は、割引入館券を購入できる場合があります。直接宿泊施設にお問い合わせください。

>>> 宿泊施設をチェック

【コンビニ前売券】
コンビニにある端末で前売券が購入できます。入館料の割引はありませんが、入館券の半券を小名浜美食ホテルで提示すると、食事と商品購入時に10%割引してもらえます。

販売場所:
・セブンイレブン…マルチコピー機で購入
・ローソン・ミニストップ…Loppi(ロッピー)で購入
・ファミリーマート…Famiポートで購入
・サークルKサンクス…Kステーションで購入

スポンサーリンク

 

アクセス

電車とバスの場合

JR常磐線「泉駅」下車 →(路線バス(小名浜・江名方面行き))→ バス停「支所入口」から徒歩約10分

 

車の場合

・常磐自動車道 いわき湯本I.C. → いわき石川バイパスまたは県道14号線 → 県道15号線から山神北(所要時間 約20分)

・常磐自動車道いわき勿来I.C. → 県道10号線 → 国道289号線 → 国道6号線を小名浜方面へ(所要時間 約30分)

【乗り合いタクシー】
いわき湯本温泉郷からアクアマリンふくしままで乗り合いタクシーが利用できます。片道1人800円。

>>> 乗り合いタクシーの時刻表をチェック

駐車場

アクアマリンふくしま周辺の駐車場を調べてみました。

まずは、アクアマリンふくしまの駐車場。

・アクアマリンふくしま駐車場
住所:福島県いわき市小名浜字辰巳町50
営業時間:8:00-22:30
料金:無料
収容台数:500台

そして、周辺の駐車場。

・えびす有料駐車場
住所:福島県いわき市小名浜字本町25
営業時間:9:00-24:00
料金:60分160円、30分80円、
※最大料金:18:00以降500円
収容台数:25台

 

営業時間・休館日・料金

【営業時間】
通常期(3月21日-11月30日):9:00-17:30
冬期(12月1日-3月20日):9:00-17:00
※入館は閉館1時間前まで

【休館日】なし

【料金】
一般:  1,800円
小-高校生:900円
※割引入館日や無料開放日はありません。

年3回以上行く場合は、年間パスポートを購入した方がお得です!

・年間パスポート
一般:   4,200円
小-高校生:2,100円

いろいろな特典があるのはもちろん、年間パスポートのデザインも可愛いです!

>>> 年間パスポートをチェック

 

まとめ

@megumiracle427


他の水族館とは一味違ったアクアマリンふくしま。太平洋の「潮目」を体感しに行きましょう!

アクアマリンふくしま(ふくしま海洋科学館)
住所:福島県いわき市小名浜字辰巳町50
電話:0246-73-2525

>>> アクアマリンふくしまのホームページをチェック

  • Tweet

カテゴリー: 国内旅行 タグ: 水族館, 福島

スポンサーリンク

海外旅行が好きな方はこの記事もおすすめ!

タウンライフ旅さがし 海外旅行プラン作成

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Primary Sidebar

スポンサーリンク
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
USJ アメックス AMEX アメリカンエキスプレス 優先 特典

人気記事一覧

  • グアム旅行の旅費と予算まとめ!合計でいくらになるの? グアム旅行の旅費と予算まとめ!合計でいくらになるの?
  • 沖縄旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの? 沖縄旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの?
  • グアム旅行が安い時期は?ベストシーズンはいつ? グアム旅行が安い時期は?ベストシーズンはいつ?
  • ディズニーシーのチュロスの場所と味をマップにまとめた【最新版】 ディズニーシーのチュロスの場所と味をマップにまとめた【最新版】
  • 北海道旅行のベストシーズンは?安い時期はいつ? 北海道旅行のベストシーズンは?安い時期はいつ?
  • 韓国旅行の費用と予算まとめ!合計でいくらになるの? 韓国旅行の費用と予算まとめ!合計でいくらになるの?
  • 北海道旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの? 北海道旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの?
  • シンガポール旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの? シンガポール旅行の予算と費用まとめ!合計でいくらになるの?
  • ディズニーランドのチュロスの場所と味をマップにまとめた【最新版】 ディズニーランドのチュロスの場所と味をマップにまとめた【最新版】
  • タイ旅行の費用と予算まとめ!合計でいくらになるの? タイ旅行の費用と予算まとめ!合計でいくらになるの?
もっと見るInstagramをフォロー

カテゴリー

  • おもちゃ (149)
    • BE@RBRICK (1)
    • nanoblock (9)
    • ゲーム (1)
    • チョロQ (1)
    • トミカ (127)
    • プラレール (11)
    • モデルプレーン (1)
  • ガジェット (10)
    • Xperia (4)
    • カメラ (6)
  • ディズニー (127)
    • Disneyland Resort (3)
    • Walt Disney World (2)
    • ディズニー情報 (3)
    • 東京ディズニーリゾート (123)
  • ブログ (2)
  • 旅行 (304)
    • 国内ホテル (7)
    • 国内旅行 (280)
    • 海外ホテル (2)
    • 海外旅行 (33)
  • 飛行機 (39)
    • ANA (14)
      • SFC修行 (1)
    • JAL (9)
    • ジェットスター (9)
    • ユナイテッド航空 (2)
    • 春秋航空 (4)
    • 空港 (27)
  • 食べ歩き (46)
    • IKEA (7)
    • スターバックス (6)
    • ハンバーガー (2)
    • フライドポテト (13)
    • 食べ歩きいろいろ (20)

ブログの最新記事をお知らせ

メールアドレスを入力して購読ボタンを押すと、ブログの更新をメールでお知らせします。

Footer

プロフィール

旅が大好き。楽しいことが大好き。気になったら一人でもふらっと出掛けます。
このブログのテーマは「楽しさを追求する」。
旅を愛する心、好奇心、遊び心をいつも大切にしながら、とことん楽しいブログを作っていきます!
目指せ、ガキな大人! → 詳しいプロフィール

  • Facebook
  • Google+
  • Instagram
  • Twitter

Google Translate – Enjoy this blog in your language!

Twitter

ツイート

Facebook

Facebook

タグ

DSC-RX100M3 IKEA SONY Xperia Z5 イルミネーション イースター ウエスタンリバー鉄道 オムニバス クリスマス コーヒー テーマパーク・遊園地 ディズニーシートランジットスチーマーライン ディズニーリゾートクルーザー ディズニーリゾートライン ハロウィーン パワースポット ビッグシティヴィークル フライドポテト ミッドタウンキャブ 三重 世界遺産 京都 動物園 北海道 千葉 埼玉 夏ディズニー 大阪 山梨 広島 愛知 東京 東京ディズニーシー 東京ディズニーランド 東京ディズニーリゾート35周年 果物狩り 栃木 水族館 沖縄 神奈川 神社仏閣 福岡 紅葉 花火 鎌倉

Copyright © 2015–2019 walttravelerの人生遠回り旅 All Rights Reserved.