ヨーロッパの街並みを再現したテーマパーク「ハウステンボス」。
一年中開催されているイルミネーション「光の王国」では世界最大約1,300万球が使われ、全国イルミネーションランキングで9年連続第1位を獲得しています。
記事の読者
- 「光の王国」って何?
- 光の王国が開催される期間・時間は?
- 光の王国の料金・割引を知りたい!
- 光の王国の開催期間・点灯時間・見どころ・アクセス
- 光の王国の料金・割引
ハウステンボスイルミネーション「光の王国」とは?
長崎県佐世保市にある日本一広いテーマパーク「ハウステンボス」。
ヨーロッパの街並みが広がる園内では、世界最大1,300万球が使われているイルミネーション「光の王国」が一年中開催されていて、パーク全体が幻想的な美しい光に包まれます。
「光の王国」は、一般社団法人夜景観光コンベンション・ビューローに
- 第9回イルミネーションアワード(全国イルミネーションランキング)総合エンタテインメント部門 第1位(2021年)※9年連続第1位
- 日本三大イルミネーション
と評価されています。
▼「光の王国」の様子を見てみましょう!
開催期間・営業時間・点灯時間・休園日・料金
開催期間
通年
小林 弘征
営業時間
季節・曜日により営業時間が異なります。
点灯時間
日没後から
日付 | 日の入り |
---|---|
2022年11月1日 | 17:30 |
2022年12月1日 | 17:14 |
2023年1月1日 | 17:25 |
2023年2月1日 | 17:53 |
2023年3月1日 | 18:17 |
2023年4月1日 | 18:40 |
2023年5月1日 | 19:02 |
2023年6月1日 | 19:23 |
2023年7月1日 | 19:33 |
2023年8月1日 | 19:20 |
2023年9月1日 | 18:46 |
2023年10月1日 | 18:06 |
小林 弘征
休園日
ハウステンボス公式サイトでご確認をお願いします。
料金(税込)
大人(18歳以上) | 7,000円 |
中人(中学・高校生) | 6,000円 |
小人(小学生) | 4,600円 |
未就学児(4歳-小学生未満) | 3,500円 |
おもいやり | 5,000円 |
- 65歳以上の方
- 妊婦の方+同伴者1名
- 3歳以下のお子様をお連れの方(同伴者2名)
- ペット連れの方(1頭につき1名)
大人(18歳以上) | 5,000円 |
中人(中学・高校生) | 4,300円 |
小人(小学生) | 3,300円 |
未就学児(4歳-小学生未満) | 2,500円 |
おもいやり | 3,600円 |
大人(18歳以上) | 4,000円 |
中人(中学・高校生) | 3,400円 |
小人(小学生) | 2,600円 |
未就学児(4歳-小学生未満) | 2,000円 |
おもいやり | 2,900円 |
アクセス
電車の場合
- JR大村線「ハウステンボス駅」下車 → 徒歩約5分
バスの場合
- 長崎空港 →(空港バス・約50分)→ ハウステンボス
- 福岡空港 国際線ターミナル →(空港バス・約1時間35分)→ ハウステンボス
車の場合
- 長崎自動車道「東そのぎIC」下車 → 約25分
- 西九州自動車道「佐世保大塔IC」下車 → 約10分
駐車場
ハウステンボスには有料駐車場があります。
割引やクーポンはある?
料金は全て税込です。
早期購入割引
1DAYパスポートを早めに購入するとお得になります。(入園60日前・30日前・14日前まで)
大人 | 7,000円 → 6,200円(800円引き) |
中人 | 6,000円 → 5,400円(600円引き) |
小人 | 4,600円 → 4,200円(400円引き) |
大人 | 7,000円 → 6,400円(600円引き) |
中人 | 6,000円 → 5,600円(400円引き) |
小人 | 4,600円 → 4,300円(300円引き) |
大人 | 7,000円 → 6,600円(400円引き) |
中人 | 6,000円 → 5,700円(300円引き) |
小人 | 4,600円 → 4,300円(300円引き) |
エポスカード
クレジットカード「エポスカード」は、旅行、温泉、テーマパーク、ショッピングモール、カフェ、レストラン、映画館、カラオケ、美容院、レンタカーなど全国10,000店舗以上で割引の特典があります。
- 入会金・年会費が永年無料
- 1DAYパスポートの料金、ハウステンボス内のレストラン・ショップでの利用金額が5%割引
- 海外旅行傷害保険が自動付帯
- マルイの店舗・ネット通販で年4回の10%OFFセール
大人 | 7,000円 → 6,650円(350円引き) |
中人 | 6,000円 → 5,700円(300円引き) |
小人 | 4,600円 → 4,370円(230円引き) |
未就学児 | 3,500円 → 3,325円(175円引き) |
おもいやり | 5,000円 → 4,750円(250円引き) |
光の王国の見どころをご紹介!
光の街のクリスマス【2022年11月5日~12月25日】
クリスマスタウン

本場ヨーロッパのクリスマスシーズンの街にいるかのような雰囲気を楽しめます。
高さ約12mの巨大ツリー、クリスマスショー、サンタクロースとのグリーティングなど盛りだくさん。
▼世界最大級の高さ15mの3階建てカルーセルが登場します。
ヨーロッパの街並みを見渡す空中散歩を楽しめます。

▼クリスマスマーケットでは、ホットワイン、スイーツ、雑貨などを買うことができます。

クリスマス花火

クリスマスソングを聞きながら花火を楽しめます。
白銀の世界 ~ウィンターヨーロッパ~【2022年12月26日~2023年2月24日】
点灯式

ヨーロッパの街並みが、海外アーティストの美しい歌声に合わせて一瞬にして一面銀世界の幻想的な景色に変わります。
永遠のアーチ 白銀ver.
▼宮殿の奥にある「永遠のアーチ」も白銀バージョンになり、大切な人と通り抜けると永遠の愛で結ばれるとか。

季節ごとに変わるイルミネーション
光の滝

幅が66mもある光の滝は見ごたえあり!
3Dプロジェクションマッピング

季節限定のプロジェクションマッピングを楽しめます。
アンブレラストリート

頭上にカラフルな傘がたくさん並び、音楽に合わせてその傘から光が降り注ぎます。
ウォーターマジック

日本最長85mもある光の噴水が音楽に合わせて高く吹き上がるショーです。
一年中楽しめるイルミネーション
ブルーウェーブ

青い光の海が一面を埋め尽くす姿は圧巻です。
光の観覧車

7万球のLEDが灯る観覧車から見えるのは、幻想的な光の海!
まとめ
ハウステンボスのイルミネーション「光の王国」2022-2023をご紹介しました。
- 世界最大1,300万球、全国イルミネーションランキング9年連続第1位!
- 迫力満点のイルミネーションをクリスマスの時期だけでなく一年中楽しめる!
世界最大1,300万球と見応えのある、日本一のイルミネーションです。
クリスマスシーズンはもちろん、季節ごとにイルミネーションを見に行ってみてはいかがですか?
お手頃なツアーがたくさん
ハウステンボス
電話:0570-064-110(総合案内ナビダイヤル)
公式サイト:ハウステンボス
関連記事
ハウステンボスHPでは「光の王国期間 5/6(月)ってなってますが?」どっちが正解?
田中さん、コメントありがとうございます。
情報ありがとうございます!
確かに公式サイトの記載は5月6日までとなっていますね。
今回の光の王国の開催期間は元々(この記事作成時も)「2019年4月21日(日)まで」でしたが、期間が延長されたため「2019年5月6日(月・振休)まで」となったそうです。
※ハウステンボスに確認済みです。
開催期間を修正させて頂きました。